home > 投稿 > > 第四十一夜 緊急クエスト 新世を成す幻創の造神
第四十一夜 緊急クエスト 新世を成す幻創の造神
- 公開日:2022年8月24日
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年7月24日分です。
前回の話では、メインストーリーの話をしました。
今回は、久しぶりにもにさんとマルチプレイをして、緊急クエストに挑戦してみました。
このゲームには、コレクトサーチというコンテンツがあって、いろいろとクエストをこなして材料を集めて武器などを作るというものがあります。
本来ならば緊急クエストをいろいろこなしていく必要があるのですが、面倒なのでスマホ版で少しずつ進めておりました。
そして4ヶ月ぐらいかかったけど、ようやくすべての項目で100%を達成したのです。
しかしアイテムを入手するには、最後の一回はPC版で緊急クエストをやらなければならないとのことでした。
スマホ版でコレクトサーチをやることがなくなるので、今日は久しぶりにPC版で挑戦してみたわけでした。
しっかし……、いつも「最後の戦い最後の戦い」言っているのに、やろうかなと思った時は全然始まらないのね……(。-`ω´-)
1時間ぐらい待って降ってきたのが、「新世を成す幻創の造神」というものでした。
始めていく場所なのでノーマルモードで様子見、じっくりと見ながら記録をつけていきましょう。
どうやら今回の舞台は地球の様です。
オリジナルの惑星から始まり、月に行ったかと思ったら今度は地球か。
そういえば東京のクエストがあったっけ。
そして久しぶりに見るモニカの制服姿(^ω^)
やっぱりこれが良いと思うのだけどなぁ……
地球が舞台と思わせておいて、ファンタジー要素をぶちこんできました。
ムー大陸か、いろいろと使われているね。
ドラクエにも小説版で使われているぐらいだから驚きです。
こんな樹木の世界。
これをマイクラで再現してみたいと思ったりしますが、どうも全体のイメージが沸かなくてできていません。
せいぜいジャングルでえのきだけを作るのが精いっぱいです……(。-`ω´-)
今回の目的は、幻創大陸の中心にそびえ立つ世界樹を消滅させること。
そのためには、そこにいる幻創造神を退治することです。
ガラスの階段上る――とかそんな歌があったような気がするけど、なんだかそんな所を進んでいきます。
そこに現れたのがデウス・エスカ、いきなりボス戦かよ。
まぁ初めて緊急クエストやった時よりも、かなり成長しているので大丈夫でしょう。
ちょろっと戦っただけで、敵は移動して行ってしまいました。
埴輪鶏に乗って、地の果てまで追いかけてやる!
樹木の道を通りながら、上へ上へと向かって行ってます。
途中でエス・アンジェスというガーゴイルみたいなのが出てくるけど、様子見でノーマルにしているのであっさりと撃破です。
被弾しても1ダメージだからプレイが雑になってしまうけどね。
もっとも、被弾して死んでしまうとしても、回避は雑ですが……(。-`ω´-)
そういえば、マビノギと同時進行しているので、それぞれの戦闘の特色の違いがなんとなくわかります。
PSO2は多タゲ上等、敵の攻撃は回避せよ。
マビノギは1対1に持ち込む立ち回りと位置取り大事、(弓の場合は)敵の攻撃は先に撃って近寄らせるな、回避スキルは死にスキル。
最大の違いはプレイヤーの視点で、マビノギの場合は遠距離攻撃やっていると、画面の死角から攻撃されることはほぼ無いです。
なぜなら敵は正面にしか沸かないから……
PSO2は、例えば白の領域で戦っていた時によく起きるのですが、敵が沸く→間合いを取って振り向く→遠距離攻撃開始→すぐに背後にも沸いて真後ろの視覚外から攻撃される
これがややこしいのよねぇ……
結果、安心して戦える場所を求めて走り回ることに……
そしてここなら敵が居ないとなって振り返って攻撃するけど、なぜかすぐに背後に敵がい居る。
ほんとややこしいです。
輪っかくぐりの高速移動が始まりました。
この辺りは、セガ繋がりでソニックみたいなことをやろうとしたのでしょう。
そういえばコラボでショップエリアがソニックになっていたこともあったっけ。
大人の階段を上っています(嘘)
でもこんなの実際にあったら、隙間がかなり怖いと思います。
そしてまた来たかー。
今度は逃げるなよー。
とまぁ、あっさりと倒せたと思ったら、真打ちはこっちだったわけで。
デウスエスカ・ゼフィロス!
惜しい! 惜しすぎてタシロスじゃなくてダシロスになってる!
こいつは蛇の頭を破壊しつくすと、ダウンしてくれるのでその隙にコアに攻撃しろみたいな流れでした。
プレイ後に動画で見返してみると、自分はなんだか無駄なことばかりしているなぁと感じたり。
ダウンしたので、その首の上を渡って本体へと向かいます。
ここにダメージを与えたら、退治することができるようです。
すぐに投げ飛ばされて、最初に戻ってしまいますが……
ウォーミングアップは終わりだ、本気でやろうですか?
蛇の頭が消えて、今度は本体が襲い掛かってくるようになりました。
なぜか月に攻撃をする敵ボス。
私が巨大な猿に変身するとでも思ったのでしょうか?(謎)
今回はある程度攻撃したら倒れ込むので、そこでコアに攻撃して大ダメージを与える戦いみたいです。
敵の攻撃は激しく、私の回避は雑です(。-`ω´-)
なんだか物騒なメッセージが出てきていますが……
地球破壊まであと4分って、これこの戦い無視していたらどうなるのよ。
よ○うじ。とぱ○ふぱふしたい人とかが勝手に退治してくれるのかな?(謎)
とまぁ、こうして地球は守られたとさ。
ちょこ飴のほうがいいけどねっ!
これが世界樹か……
これをマイクラで再現できたらすごいだろうなぁ……
そして盆回りが流れてENDでした(謎)
世界樹を破壊したら地球が滅亡した――じゃなくて、ムー大陸が消滅していっているのでしょう。
以上、久しぶりにマルチプレイした緊急クエストでした。
おまけ
クリア後のフィールド、ここはイースター島だったのか?
海外旅行するとしたら言ってみたい場所でもあるので、まぁこれはこれで疑似体験できてよかったということで。
Sponsored Links
前の話へ/目次に戻る/次の話へ