第101回 セイ・ターン砦にて ~恐怖の味 後編~
エルダースクロールオンラインのプレイ日記、2023年4月30日の話の続きです。
今回も、引き続きセイ・ターン砦にて恐怖の味というクエストを見ていきます。
セイ・ターン砦にて、強欲というデイドラに兵士が惨殺される事件が勃発。
シルリーと共に神聖執行局と一時的に手を組んで調査を行い、砦の地下で見つけた強欲の巣にて、強欲を退治することに成功。
しかし実行犯の魔術師テラニエルは、ヘイナルウェの地下室へ逃げ込んだのであった。
以上、前回のあらすじ。
テラニエルが逃げ込んだ先は、このヘイナルウェの地下室。
ヘイナルウェの地下室へと続く橋を渡っていると、目の前にグリフォンが待ち構えていました。
魔術師テラニエルとシルリーは、グリフォンを無視して先に進んでいったのでしょう。
しかしこちから、敵から攻撃のターゲットに指定されている時は扉を開けられないといった謎の仕様のため、やっつけるしか手は無いのです。
立体交差している下の通路も気になるけど、飛び降りてまで行く必要は無いかな。
さて、ヘイナルウェの地下室内部です。
正面に見えるのは、玉座か何かでしょうか?
リンダフェは、これが魔法の中心で、マジカの波の元だと言っています。
それではその中心で、王を名乗ってみましょうか。
ここにはテラニエルの気配は無いようですが……
リンダフェの話では、これはアルドマーの祭壇で、まだ力が残っているとのことでした。
テラニエルは、これを架け橋として強欲を操っていたそうです。
ゲートは封鎖されているが、魔法を解除して再び道は開けるというのです。
そして祭壇の傍には、ゴージという本が置いていました。
なにやらボエシアとクラヴィカス・ヴァイルの領域の間を移動できる方法が書いてあるようです。
ここはもにさんに任せて、私はリンダフェと共に見張り役です。
そこ! 安全な後方に控えているとか言わない!(`・ω・´)
加熱の台座などを動かして、テラニエルの調整の儀式を逆転させるのです。
すると、岩が崩れてテラニエルが逃げ込んだであろう場所に行けるポータルが開きました。
その先で、テラニエルが待ち構えています。
どうやってポータルを突破してきたのかわからなかったようで最初は驚いたようでしたが、すぐに襲い掛かってきました。
強欲の餌にしてやると言っていますが、もう強欲は退治した後なのだけどね。
でも召喚獣みたいなものだから、また別の強欲を召喚すれば同じことか。
いつの間にかヒルシルも捕えられていたようで、テラニエルを退治したことで救い出せました。
後で聞いた話では、シルリーがヒルシルを治療していた所、テラニエルの不意打ちを喰らって捕まってしまったということです。
なんだか見ていないところで、ものすごい早さで物事が動いたような気がする。
さて、実行犯までの始末は終わったし、一旦引き上げましょう。
まだ首謀者であるTなる者の謎は解けていませんが、こんな場所はさっさと立ち去るべきです。
ポータルの先は、サマーセット島のどこかでした。
まずはシルリーに話を聞いてみます。
シルリーの話では、テラニエルはシルリーの抜け殻で再び強欲を復活させようとしていたみたいです。
ただし、自分の楽しみのためにやっていわけではない、と。
デイドラ信者は集団で動くもので、やはり首謀者はTなる人物ということのようです。
そして司法高官ヒルシルの話では、それはベドラムの宮廷なるものの仕業だと思っているようです。
それはとある秘密結社で、存在の痕跡しかとらえたことがない。
だから、奴らと接触することがあったら気を付けろとのことでした。
そしてリンダフェの話では、移民がサマーセット島に大量に押し寄せてきていて、移民には厳しくしていたと。
そして今、陰謀を企てようとしていると言っています。
だが、テラニエルはアルトマーだった。
リンダフェは、堕落した同胞を捌くのも忘れないと言いました。
それでも、とりあえずは当面の危険は去り、セイ・ターン砦は再び安全になりましたとさ。
以上、セイ・ターン砦より、クエスト「恐怖の味」でした。