第十回 六日目その1 The Malone Resideneで物資回収
7DaysToDieのプレイ日記第十回。
今回は、クエスト:補給品を回収する(1)というものをやってみました。
前回は回収クエストを失敗だったので、今回は成功させたいものです。
クエスト概要は、The Malone Residenceに向かい、貨物を回収するというものです。
ラリーポイントに向かうと、そこには屋根が少しはがれている建物がありました。
レジデンスという集合住宅の名前がついていますが、外見は納屋? ですなぁ……
クエストを開始して、勝手口から侵入したところ、早速ゾンビが寝ていました。
この寝ているゾンビに奇襲攻撃を仕掛けられるようになるのは、まだ先の話になりそうです。
今は、正攻法で攻めるだけです。
まぁキングスフィールドでこのような戦いは慣れているので、一対一なら負けることはありません。
家の中で、壁の向こうらしき場所からゾンビのうめき声が聞こえるので、壁を破壊してやるとそこに立っていました。
扉を開けたら脅かすつもりだったのでしょうが、こうなると何の意味もありませんなぁ(^ω^)
ゾンビはこちらに出て来られないので、一方的に殴りつけてやっつけてやりました。
この足止め作戦、いろいろと応用が効きそうな気がします。
地下に降りた先で、マーカー付きの鞄を発見。
中身は補給品で、それを取ったらクエストが進み、次はトレーダーに報告することになりました。
でも、折角だから家の中にある物資を、取れるだけ頂いて帰りましょう。
何が必要になるかまだ分からないので、とにかくある物を回収しておくべきだと思います。
たまに見せる、ゾンビのニールキックみたいな動き。
近づき過ぎると大ダメージを受けてしまうのでしょうか?
家の外でシカを見つけたので、弓矢に切り替えて隠密して、ディアハンターを狙ってみるの巻。
しかしシカを照準に捕えていただけでは、矢は当たりませんでした。
これもスカイリムみたいに、放物線を描いて飛ぶことを考慮して狙わなければならないようです。
今度は、照準がシカの少し上になるように調整してみました。
当たったようです。
奇襲ダメージボーナス3.5Xなどと出るので、これは隠密プレイができるのかもしれません。
そうなると、スカイリム、荒野の狙撃手の再来となりますが?
退治したゾンビの死骸を攻撃しても何も手に入らなかったが、シカの死骸を攻撃すると、肉や骨が手に入りました。
これはいよいよサバイバルゲームですな。
空腹やのどの渇きがありますが、空腹はこの肉でしのげばよいのです。
そんなわけで、調子に乗ってディアハンターを目指すことになったのである(^ω^)
以上、補給品回収クエストでした。
しかしこの報酬が、まだ何が重要で何が必要でないかがわからない……
最終的に、ディアハンターを目指すということで、ハンター改造パーツにしたけど、それでいいのかなぁ?
まぁ、クエストを繰り返せば、どのアイテムも入手する機会は生まれるということで、最初は思うままにプレイするのがよいでしょう。
ちなみにこの時は、改造というものを知らなかったので、パーツを入手したものの、改造せずにチェストに大切に保管するのであった……(^ω^)
前の話へ/目次に戻る/次の話へ