home > 投稿 > > 第3楽章 らむたん農場 ~目指せハーブ園~
第3楽章 らむたん農場 ~目指せハーブ園~
- 公開日:2022年5月19日
いろいろ忘れちゃってるのは不便だけど、当たり前が新しいことになるのは楽しいです――(ラムリーザマトイ談(誰?))
さて、10年ぶりマビノギのプレイ日記で、2022年5月5日プレイ分の続きです。
前回は、舞台をティルコネイルに移して、才能という仕様を知ったり、もにさんと合流したりしていました。
今回は、浪漫農場が作れるようになったので、ひつじ村みたいなことをやっていきましょう。
コンヌース砂漠のどこかにて――
開拓精神あふれるラムリーザは、そこに農場を作ることを決意。
砂漠緑化計画がここに始まった!
これこれ思い出した。
確かリアルタイムで一日に十回、このファームストーンが取れるのでしたね。
だから、プレイをする気が無くても、これだけはやっておこうって思っていました。
ま、農場が完成したら、ファームストーン集めもサボり始めますが(^ω^)
最初にできるのはテント作成のみ。
このテントを何に使うのはわからない。
うろ覚えの記憶では、自分は農場をハーブ園にしていたと思います。
他にやりたいことも思いつかないので、当面はハーブ園作成を進めていきましょう。
ギャザリング開始、龍祭壇ジルコンや森林エメラルドを集めましょう(違)
ここはつるはしじゃなくてスコップな気もするけど、まあいいや。
農場を拡張して、畑を作って、あとは作物の種を集めなければなりません。
ここでようやくバイト生活の始まりです。
確かティルコネイルの食料品屋でバイトをすれば、農作物の種がもらえたと記憶します。
その前に、もにさんの農場にもお邪魔してみました。
初日にもらう10個のファームストーンは、まず5つ消費してテントを立てて拡張する。
残りは2個で畑を作って、3個で種を植えるが定番だと思うのですが、合っているかな?
ハーブとか作れるまでは、たぶんやり方は同じだと思うので、もにさんにも同じようにやるよう説明してあげますか。
この農場は10年前にもあって、サブキャラ全部同じことやって農場を育てていったのを割と覚えています。
ゴールドハーブを集めるのが結構大変なので、農場をハーブ園にするのが便利だと思っているのですが、どうでしょう?
さて、ハーブ園を作るためには用意する必要があるものがあります。
まずはグリーンハーブ、30個集めないと農場にハーブを設置できません。
10年前のプレイでは、既に大量のハーブを所持していたので苦労しませんでしたが、今回は全くの1からスタート。
草原に埋もれているベースハーブを見つけて、採集するところから始めなければなりません。
いろいろ忘れちゃってるのは不便だけど、当たり前が新しいことになるのは楽しいですね。
ひとまずは、農場にベースハーブを設置できるまでは、畑に種をまき続けましょう。
以上、浪漫農場らむたん農場でした。
次は、個人的にショックだった話をしましょう。
次回エリン小夜曲第4楽章、ラノとコンヌースを誰も繋がない
――エリンの歴史がまた1ページ
Sponsored Links
前の話へ/目次に戻る/次の話へ