惑星テラリア開拓記 第四十八日目 相変わらずボスラッシュ ~三体のピラー~
2023年10月1日~8日のプレイ分、惑星テラリア開拓記四十八日目です。
前回は、狂気の崇拝者を退治したり、宇宙からの侵略者ソーラーピラームを退治したりしていました。
今回は、クロロファイト農場を経営しつつ、ボス戦の話です。
ジャングル地域で、クロロファイトやライフフルーツを集めていると、突然画面が青白くなりました。
そして画面の下部に、前回宇宙からの侵略者が攻めてきた時のようなメーターが表示されました。
ボルテックスのレーザーとやらにあっという間にやられてしまったりして……
拠点に戻ってマップを見てみると、複数個所に見慣れない印が現れていました。
ジャングルの方だけでなく、拠点の右近くや、左の深紅の地などにです。
まずは右側の近くから、とそちらに向かって行くと、背景が巨大な星に変わってしまいました。
これは、前回侵略者と戦った時とそっくりです。
前回は赤っぽかったけど、今回は青との違いがある程度です。
そこには、色が青いだけで、前回とそっくりな敵が待ち構えていました。
まずはメーターの100を削りきって、ボスを退治するところまで同じ様です。
もにタンクが居ないと、ガンガン削られますなぁ……
先ほども、ジャングルでやられたばかりですし。
攻撃特化にしているので、どうしても撃たれ弱いです。
もにタンクが居てくれると、敵はそちらに群がってくれるので戦いやすいです。
そんな感じにメーターを削りきって――
今度はスターダストピラーと戦いました。
前回はソーラーピラーだったので、ピラーが同じなだけで亜種って感じです。
ボス自体は動かないので、今回も無難に退治できましたとさ。
そしてこの相手からは、スターダストの断片を入手です。
この断片で、次の装備が手に入るというので、地道に集めていきましょう。
メッセージが「痛みに押しつぶされそうだ……」というのが気になりますが……
さて、左側に向かうと、今度は画面が紫色になりました。
巨大な星が映っているところ、色違いで背景自体は同じ感じです。
メーターを減らすための戦闘中、なにやらタコのような敵が迫ってきました。
ブレインサックラーですか?
なんだか周囲が真っ暗になってしまいましたよ?
顔面に取りつかれてしまったのでしょう。
今回のボスは、ネビュラピラーでした。
死闘の結果、相打ちになりましたとさ(^ω^)
ここではネビュラの破片でも手に入るのでしょう。
メッセージは「この世のものでない声が聞こえてくる……」でした。
そして三か所目の侵略者、ここの敵にジャングルで遭遇したのでした。
色は青緑系ですかねぇ?
ここで襲い掛かっくる敵は、ボルテキアン、エイリアンホーネット、ストームダイバーなどでした。
少し強めの敵が、エイリアンクイーン、宇宙からの侵略者ですなぁ。
ここのボスは、ボルテックスピラーでした。
三体のピラーを退治したら、「星の破壊者はどっち?」という実績を解除できました。
そして「遂に運命の日がやってくる……」とのメッセージが。
とまぁ、今回はここまでです。
この後、更にボスが出てきたのですが、三体のピラーを退治して終わりだと思っていたので、カメラが回っていませんでした。
それにそのボスは、もにさんが調べたところ、ラスボスみたいな敵のようです。
ラスボス退治は一旦置いておいて、装備の強化などをやっていきましょう。
おまけ
エンプレスオブライトというボスとも戦ってみました。
こちらはライフが7万もあるところ、1万2千ぐらいまで減らしたところでやられてしまいました。
もう少し準備を整えたら、勝てそうな相手でした。
前の話へ/目次に戻る/次の話へ