八十六日目~八十七日目 続々・青氷のトンネルと天空トラップの塔作成
八十六日目、2020年9月22日の記録です。
天空トラップの作成も終わったことだし、後は塔を完成したら終わり。
タイトルはトン空トラップの塔作成となっているけど、閃緑岩の外壁まで仕上がって、初めて天空トラップの「塔」の完成です。
さて、トラップの待機場所と、その天井を敷き詰める作業は終わらせました。
後は外壁と、この場所まで登ってくる方法作成です。
写真で塔の右側付近にガラスで仕切った泡エレベーターを作成中ってところです。
続いて北へ向かう通路の話、まずはタイガの村へと向かう分岐道の作成について。
現在三方向に通路が進むようになっています。
そしてタイガの村まで、とりあえず1ブロック分の幅で一気に貫いてみたけど、結構距離があるのだよなぁ……
しかもずっと山。村の近くまで山になっています。
トロッコの鈍行線がやっぱり必要かなぁ……、青氷の通路が新幹線だとして。
先ほどの分岐点は「新タイガ村駅」とか名付けて、そこから鈍行に乗ってタイガ村駅を目指すような、新大阪と大阪みたいな?
ウィッチの小屋も青氷の通路から200ブロック程離れています。
というわけで、Z軸は269になり、目標の-151まであと420ブロック、27日です。
こちらの方角からだと塔は綺麗に見えるのに、なぜ東側からだと雑に映るのだろう。
その東側からの長めです。ほらね、塔がすごく雑に映っている。角度の問題かな?
こちらの到達座標はX軸が289となり、目標の1000まであと711ブロック、45日です。
高い山になっている島は突き抜けましたとさ。
東側の景色は、広めの海を挟んで、その先にまた島がある感じです。
ガラスが必要な時期が重なってしまったなぁ……
塔の泡エレベーターの仕切りにも、この海底通路の壁にもガラスだよ。
そして最近ちょっと楽しんでいるのが、この氷風呂の地上部分。
砂浜らしく作ってみたりして、もう少し整ったらここに村を作ろうかなってね。
ここでの待機時間が多いので、自動でスイカやカボチャを集める施設と農民を置けば、エメラルドも稼げるかな? なんてね。
次回に続きます。
………
……
…
八十七日目、2020年9月23日の記録です。
日課の進捗記録が一つ増えました。タイガの村へ通じる道です――が、いまいち乗り気じゃない。
ウィッチの小屋を目指している北の通路、キノコ島を目指している東の通路はそれなりにトンネル作成のモチベーションはあるのですが、どうもタイガの村には魅力を感じない。
というよりあの村、不気味なのだよなぁ……、村人閉じ込められているし。
何人かタイガの村から拉致して、氷風呂の麓村を作ろうかな、とか考えていたり。
その北の通路の到着地点、なんとなくいい写真が撮れた気がする。
夕暮れの森の中にたたずむ村と、木々の間から伸びている白い塔。
そろそろ村を通り過ぎたということで、Z軸は253になり、目標の-151まであと404ブロック、26日です。
500ブロック切っているから、ウィッチの小屋が見えるはずなのですけどね。小さすぎてわからない。
次、東の通路。
塔が見えないねー。
でも海中の作業は、トンネルを掘る必要が無いから作業が早いです。
ブロックを並べるだけで済むから、スムーズに通路作成が進むよ。
全体マップによれば、あの島を越えれば大海原となっています。
その先陸地に到達すると、しばらくは湿地帯が続くけど、その先にキノコ島があるのです。
ま、明日も海中の作業となるので、ブロックを並べるだけの楽な作業となるでしょう。
到達座標はX軸が305となり、目標の1000まであと695ブロック、44日です。
次、天空トラップの塔。
トラップ自体は完成したので、あとは塔の部分だけ。
泡エレベーターを利用して、高さ190ぐらいの場所にある待機場所への直行便を作ります。
ガラスで水柱を囲むため、大量のガラスが必要。砂漠の緑化計画がはかどります。
左側の水柱のない方は、帰りの飛び降り場所です。1ブロックでも水源があると、そこに飛び降りても無事だという不思議な世界です。
ちなみに、前回のプレイで天空トラップを作った時はどうだったかな? と振り返ってみたりしました。
そこで驚いた……
前回はクリエイティブモードを駆使して、1日で完成している……(。-`ω´-)
今回は9月2日に作成計画を始めて、天空トラップの部分が完成したのは9月21日。
つまり、サバイバルモードでは約20日かけて作り上げたことになりました。
進捗は青氷の自然生成速度に左右され、外壁として覆う閃緑岩の採掘。
クリエイティブだと自由に使える素材も、サバイバルで地道に調達しながら作るとこんなものです。
まぁ前回のプレイは「練習」、今回のプレイは「本番」といったように考えていたりします。
そろそろ落下死対策で満たした水を回収して、塔の一階の床も整える時かな。
あとおまけ、というよりこれも日課化しているかな?
氷風呂山の麓開発が進んでいて、だいぶん砂浜が広がりました。
あとはフェンスで囲ったりして、本格的に村人を受け入れる場所を作り始めたりして。
前の話へ/目次に戻る/次の話へ