十四日目~十五日目 スライムトラップ作成・ガーディアントラップ作成、二正面作戦

 
 十四日目、2020年7月7日の記録です。
 
 本拠地作成予定地域の山が消し飛んだので、石の獲得先をスライムトラップ建設場に変更しました。
 それにより、ようやく続々としつこかったタイトルに変更を加える事ができました。
 ただし、やっていることは石の入手先が変わっただけで基本的に同じ。
 また続々と連なっていくのだろうなぁ……、少なくとも四分の一ガーディアントラップが稼動するまでは……
 
 それでも、石の入手先を変えたことで、作業効率が倍ぐらいになったような気がしました。
 

 マグマ溜まりのあった広い穴もどんどん埋まり、ガーディアントラップの処理場作成予定場所がすぐ目の前に見える高さに迫ってきました。
 これはちょっと、埋め立ては一旦中断して処理場作成かな?
 

 これで、よかったはず。
 あとは看板の上にマグマの層を作ってやれば、ガーディアンがどんどん落ちてきてこんがり、になるはず。
 ちょっと話を引っ張るために、今日はまだ稼動させませんw
 まだ四分の一の湧き層が完成していないのもあるし、明日かなぁ試運転。
 

 というわけで、一旦ここの埋め立ては終了。
 しかし、これからは地下の空洞に行くためのルートを変更させる必要がでてきました。
 今まではトラップの中を通って埋め立て場所に向かっていましたが、稼動させたらもうそこは通れないので、埋め立て場所に行く別のルートを作らなくちゃね。
 

 処理場へ向かう溝に水を流してみました。
 うん、計算どおり、ぴったりと処理場直前で水流が止まりましたね。
 水路の一番先の部分だけ床をガラスに置き換えてみました。これで下からガーディアンが流れてくるのが見られるはずです。
 

 う~ん、早く稼動させて、ここを流れてくるガーディアンが見てみたいぞ、と。
 あとここでやったことは、スライムチャンクのチェックですね。
 待機場所はスライムチャンクは避けて作った方が良さそうだし、幸いこの処理場周囲はスライムチャンクではないようです。
 でも少し離れた所にスライムチャンクあったので、そこは完全に埋め立てなければ、ですね。
 

 さて、今日の進捗。ちょっと撮影高度を変更して、全体が入るようにしてみました。
 確かにトラップは四分の一だけですね。こうしてみるとよくわかるよ。
 あと、どう考えても全部を作るには海底神殿だけの素材では足りませんでしたね。早いうちに四分の一だけ作るように方向修正できて正解でした。
 でも水抜きが終わっていないと、ガーディアンはそっちにも湧いてしまうのでトラップのの効率はあまりよくないと思うのですよね。
 ちょっと埋め立て作業は全体的に中断するかな?
 
 水抜き→神殿と壁を解体→壁はまた水抜きのための区画作成に持っていく
 
 水抜きが完了するまで、このサイクルで進めた方が良さそうですね。
 
 

 後は、掘り進んでいるスライムトラップの進捗。
 全景を映り込ませる場所がなかったので、ここはスペクターモードにして外側から撮影しました。
 シーランタンにこだわった理由はこれです。松明が並んでいるより美しいでしょう? 美しいよね? ね?
 

 …………(。-`ω´-)

 
 私自身はこの方が美しいと思うんだい……(´・ω・`)
 強いて不満を挙げるなら、シーランタンの間隔を微妙に等間隔にできないこと。
 まあいいでしょう!
 
 
 次回に続きます。
 
 
 ………
 ……
 …
 
 
 十五日目、2020年7月8日の記録です。
 はい、ガーディアントラップ作成開始してから二週間、終わっていません!
 
 本日の作業内容としては、四分の一ガーディアントラップの完成です。
 

 このプリズマリンレンガを敷き詰めた、結構見た目が気に入っているフロアに、水を流して水流を作ります。
 これがガラッと雰囲気変わってしまうのだよなぁ……
 

 どばーっ
 なんだかすごく殺風景な空間になっちゃったなぁ……、とにかく光源がないから暗いのよね。
 でもこれでこの受け皿部分は機能しているはず。
 上にある湧き層からガーディアンが落ちてくると、この水流で処理場へ向かう溝へと流していくはずです。
 

 水流は八マスで止まる、これを覚えていたら間違いはないです。
 溝の手前でピタリと止まっています。
 

 そして処理場にマグマを流して完成です。
 マグマ処理型ガーディアントラップでは定番の形、以前のプレイでもこの形を採用して機能しているのを確認しているので、今回もうまくいくはず。
 
 はず、はず、と連呼するのは、まだ動かしていなかったりして。
 ――というのも、どうも作業中にガーディアンに襲われるのがものすごく邪魔になってきて、トラップが完成するまでという限定でピースフルモードに変えちゃった、へてっ☆ このてへっが重要――
 地下の空洞で黒曜石を回収していた時、かなりの頻度でガーディアンが流れてきていたのですよね。
 どうしようかな、後付ルール追加しようかな。敵MOBが建設作業の邪魔になるときは、一時的にピースフルにしてよいとする。ん~……、結構普通のことだと思うけどねw
 
 というわけで、以下に示すルールをひっそりと追加させましたw
 別にかまわんでしょー、この項目の追加ぐらいー!(`・ω・´)
 
・難易度はノーマルとするが、建築作業中などで敵MOBの存在が邪魔になったときは、一時的にピースフルに切り替えてよいものとする。
 
 

 そして、埋め立て作業は一旦中断して、水抜き解体作業に集中した一日でした。
 というのも、海底神殿部分で水が残っている場所があると、そちらにもガーディアンがスポーンするので、四分の一トラップに落ちてくる数が少なくなるのです。
 理想は海底神殿の水抜きと解体を終わらせて、それから足りない分の素材をトラップで稼いで残りのトラップの建設を進めたいというのですね。
 そんなわけで、一気に11区画の水抜き解体を進めました。
 残りは――、まだ区画分けも出来ていない場所もあるからわからないや。
 でも一日に一列進めばよくできましたレベルなので、少なくともあと4日はかかるということでしょうね。
 つまり、解体後の石を埋め立てに持っていかず、次の水抜きに向けての壁作成に回したということです。よって、本日はスライムトラップの進捗は無し。
 海底神殿を解体しただけのシーランタンではそれほど在庫揃っていないからね。ガーディアントラップが稼動してからなら、シーランタンも安定して供給されるはずなので、スライムトラップはそれからでもいいでしょう。
 
 以上終わり。
 明日はちょっと四分の一ガーディアントラップを試運転して、うまく動いているかどうかチェックしましょう。
 
 
 
 




 
 
 前の話へ目次に戻る次の話へ

Posted by ラムリーザ