第二十回 十二日目 Smithestone Silosで補給品の回収
第二十回 十二日目 Smithestone Silosで補給品の回収
7DaysToDieのプレイ日記第二十回。
今回は19日目、ティア2回収クエストです。
Smithestone Silosは、何かの工場みたいな場所です。
でもやることは同じで、眠っている相手には奇襲攻撃です。
やはりこれが一番楽、でも相手に気づかれると――
――グダります(。-`ω´-)
さて、ここは工場みたいな場所で、巨大なタンクとかが置いています。
結構高い場所で、鉄骨だけの足場を進まなければなりません。
あんなところにゴミを置いたのは誰だ?!(`・ω・´)
補給品自体は、工場の外、小屋の屋根の上にあったのですけどね。
以上で、クエスト自体は終わりです。
後は、一度訪れたけどまだ未探索だった場所に行ってきました。
これは、初期に訪れた緑色の家です。
その地下に、鉄格子になっていた場所があったのですが、持ち物が一杯になり一旦引き上げたことになっていました。
ゲーム自体が二周目になったので、最初から探索し直したことになるのですが、一週目ではまだ見なかった先を見ていきましょう。
その奥は、お宝部屋になっていました。
最初のプレイで、もう少し先へ進んでいたら、完了できていたのだな……
もったいないことをしたと思ったけど、そのデータは無くなったので、改めて全クリしたということで(^ω^)
そのお宝部屋で寝ている奴がいました。
おしおき!(`・ω・´)
そしてここの主要宝は、固くなったチェストでした。
ロックピックが必要な箱で、耐久は7500。
そして石斧でのダメージは20ぐらいです。
またか……(。-`ω´-)
お宝部屋の反対側の通路は、上に向かう梯がある部屋でした。
部屋にあったスイッチで扉は開いたようですが、その先が塞がっているようです。
石斧で突いてみると土だったので、スコップで上に向かって掘ってみました。
すると、すぐに空が見えたのです。
どうやら隠し出口を作っていたけど、土に埋もれてしまったようです。
出た先は、緑の家のすぐ脇でした。
以上、これでこの家は全て探索が終わったことになりました。
前の話へ/目次に戻る/次の話へ