百二十三日目~百二十四日目 雪原の村開拓史 ~その13~ ゆきちゃんタワー内部作成3 & 外壁作成2

 
 百二十三日目、2022年2月12日の記録です。
 今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。
 
 
 まずは、青氷の地下トンネルの進捗。
 

 計算ミスか何かやらかしたのでしょう。
 到達予定地点である最初の村の畑小屋地下、思いっきり部屋と通路がぶつかってしまいました。
 変だなぁ……、壁一枚で接するように計算したはずなのに……(。-`ω´-)
 仕方がないので、地下室の造りをちょっと修正する作業を入れました。
 

 こんな感じに、地下室へ通じる階段と、地下トンネルの壁が干渉してしまいます。
 階段の位置を2ブロックずらして再構築です。
 問題は、海ギリギリに壁を作っていたので、壁を開けると水がドバーッ(。-`ω´-)
 

 転んでもただでは起きぬ、壁をガラス張りにして、まるで水族館のように海を見られるようにしてやりました。
 もうちょっと突き出してもよかったかもしれませんが、とりあえずはこれでよしとしましょう。
 

 作業中何だか視線を感じると思ったら、三毛猫が半身で観察していましたw
 
 |ョ・`д・´)観察…
 
 こうして最初の村に到達して、Z座標は129になり、30ブロック前進。
 次はスポーン地点となった最初の島までの通路作成です。
 スポーン地点付近のZ座標は-265、あと394ブロックで到達。
 また長い旅が始まるな……(。-`ω´-)
 
 
 続いてゆきちゃんタワーの地下部分進捗。
 

 視覚野90度で定点観測、そろそろ飛び降りて生きていられるかってところかな。
 一番底には水を張る予定だけど、そこに到達する前に事故が発生する可能性があるなぁ……
 
 
 続いて雪原の村の外壁、レンガ製の壁です。
 

 トンネル作成、主に階段の修正に手間取ったので、壁の進捗はあまりありません。
 
 そして石工ガチャに進展がありました。
 空色(彩釉)と黒色(彩釉)のテラコッタを販売してくれる石工が誕生したので、全色揃うまであとは赤色、紫色のテラコッタとなりました。
 あと2色、一人か二人で完成です。
 
 
 おまけ――
 

 村人が異常繁殖しておりますw
 明らかにベッドの数と人数とで合わないです。
 なぜベッドの数以上に村人が増えるのかは不明ですが、バグなのかな?
 

 夕方の集会のとなど、大混雑してしまいます。
 この中から農民とか司書とかを探し出すのはめんどくさいのだよなぁ……
 
 
 以上、今日の作業はこんなところです。
 次回に続きます。
 
 
 ………
 ……
 …
 
 
 百二十四日目、2022年2月15日の記録です。 
 今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。

 
 まずは、青氷の地下トンネルの進捗。
 

 最初の村にある畑小屋の地下に、トンネルが到達です。
 駅のようなものを仕上げるのにちと手間取っていたりしました。
 というのも、天井を作ろうとすると海底の砂や砂利が落ちてくるのです。
 それをわざわざ海底を元と同じように仕上げつつやると、どうしても時間がかかるのです。
 この日の全体のプレイの半分は、この駅作成に費やしていましたとさ。
 
 Z座標は116になり、13ブロック前進。
 スポーン地点付近のZ座標である-265に、あと381ブロックで到達。
 
 
 続いてゆきちゃんタワーの地下部分進捗。
 

 大分深くなってきましたな。
 一番深い部分では、Y座標-1にまで達しています。
 というわけで、未知の領域に突入したわけです。
 
 あとここの作業で気がついたというか、改めて知ったというか……
 一ブロックの幅の隙間からマグマダイブしてしまったら、諦めるしか無いのですね。
 足元にブロックを積んでいけば出られると思ったのですが、マグマに潮流があるのかわからないけど、垂直ジャンプで戻れなくなって結局死ぬしかありませんでした。
 つまり、久しぶりに死んでしまったし所持品も無くなってしまいましたとさ。
 
 ま、明日からまた一周かしばらく作業を進めないので、その間に態勢を立て直しましょう。

 
 続いて雪原の村の外壁、レンガ製の壁です。
 

 地下トンネルの駅作成や、マグマダイブで死んだりしていたのであまり進んでいません。
 とりあえず角までは作りたかったなぁ……
 
 
 以上、相変わらず同じような作業が続いております。
 
 
 
 




 
 
 前の話へ目次に戻る次の話へ

Posted by ラムリーザ