七十五日目~七十六日目 遷都

 
 七十五日目、2020年9月9日の記録です。
 タイトルはまぁ、誇大表現というやつで、そんな大したことやっとりませんw
 
 それでは日課!
 北へ向かうトンネルの進捗をどう表現するか、いろいろと考えた結果、以下に示すように試してみました。
 まずは、青氷の数だけトンネルを掘り進めるのはいつも通り。そして作業終了地点に到着したら、トンネルの先の壁に背をぴったりつけて立つ。
 次に、スペクテイターモードに切り替えて、垂直に上昇して地上に飛び出る。
 

 そして、撮影です。
 知らない間に結構離れていたなぁ、とこんな具合に閃緑岩の塔などから離れていく進捗が確認できるでしょうとのことです。
 次回からは、座標も記録していこうかな。
 

 その場から動かずに回れ右をしてみる。
 ん~、何もない草原ですね。もう少し進めばタイガに突入して、タイガの村の近くまで行くと思うのですが。
 そこまで掘り進んだら、タイガの村駅を作るかな。
 
 

 そして東へ向かうトンネルの先から眺めた光景。
 ん、先ほどの北通路写真では視野角を間違えたかな?
 同じ距離を離れているはずなのに、北からだと天辺のトラップ部分が映ったけど、こちらからだとまだ映らない。
 

 回れ右をすれば、新しい島がもう目と鼻の先です。
 この島は何ていう名前にしようかなぁ?
 ちょっと開拓して、泪島に仕立て上げ――といってもあの島はあまり情報無いからなぁ……
 せいぜい洞穴作って松明立ててぐらいしか特徴ないし。
 
 

 つづいて天空トラップ。
 

 暗くてわかりにくいけど、5層まで仕上げて湧き層完成です。
 参考元が5層までって説明しているからそうするけど、6層とかにしたらダメなのかな?
 
 さて、これで青氷を使う部分は終わった――と思ったけど、参考元をもう一度見て見ると、湧き層から落ちてきたモンスターを受け取る受け皿部分があるじゃないですか。
 そしてそこも水流を使って一か所に集めるってやっているので――まだ青氷が必要じゃないかー
 ガンガン青氷の在庫が減っていくね。
 こうして記事を作成している裏でマイクラ立ち上げて、氷風呂に放置して氷を回収しているけど、完全に需要に供給が追い付いていません。
 それでもまぁ、天空トラップが終わればしばらくは青氷を――どうだろ(。-`ω´-)
 

 ひとまず湧き層完成したので、次回からはディスペンサーの時限水流システムを作成することにして、青氷を消費しない日を作りますか。
 地下の通路で1セット使うけど……
 

 地上から見上げると、バッテンが目立つ。
 最終的には、閃緑岩の塔の中に隠れるけどね。
 
 
 以上が日課。
 最近ではプレイ時間の過半数を、この日課に費やしています。
 ま、日課だけプレイしていくスタイルでも悪くは無いけどね。一応制作は進んでいるわけですし。
 
 

 なんだか日課が重要なポジションを占めて、タイトルの内容がおまけみたいになっとりますが、遷都についてです。
 

 ここは閃緑岩の塔の地下、北と東の通路の合流点から見た光景ですが、この地下一階を拡張して本拠地にしよう作戦が始まりました。
 すごいよ、プレイ開始75日目にして、ようやく本拠地作成が始まったんだよw
 そんなわけで、ベースキャンプ化していた仮の本拠地にあったチェストから、物資をすべてこちらに移動させています。
 テレポーターもコマンドブロックむき出しではなく、うまく隠して――というより以前のプレイで作ったのと同じだけど――整えています。
 それに合わせて、テレポーターの座標の変更作業とかやっていました。この地下室にテレポートしてくるようにね。
 

 今は「海底神殿」「砂漠」「氷風呂」の三か所のみが、本拠地から離れた別の拠点ですが、いずれ数が増えてきたらテレポーター専用の部屋を作るかな。
 以前のプレイでは、テレポーターが10個以上になったりしていましたからね。
 
 まぁそんなところです。
 日課の記録が1000文字ぐらい、遷都の記録が400文字ぐらい。
 やっていることは完全に日課が重要なポジション占めていますねw
 
 
 
 次回に続きます。
 
 
 ………
 ……
 …
 
 
 七十六日目、2020年9月10日の記録です。
 
 遷都なかなか終わらないねー。
 しかも広いスペースに引っ越したことで、移動距離が増えてちとめんどくさく……
 ベースキャンプは見た目は雑だったけど、作業的にはやりやすかったのだな、と。
 

 さて日課、まずは北の通路。
 これを見ても、あんまり進捗がわからない気がするなぁ……
 一日16ブロックでは、それほど進んでいるようには見えないか。
 

 回れ右した先に、タイガの村が見えるかどうかが唯一の楽しみかな?
 写真中央から左に少し行った場所に、かろうじてタイガの村の家が映っているのよね。
 これがどんどん近づくのが楽しみ。
 村に一番近いポイントで駅作成です。
 

 西の通路だと、やっぱり塔が画面に収まりきらない。なんでだろうね。
 そして写真左下を見ればわかるけど、対岸に辿りつきました。
 ここからは島のトンネル作成になります。
 

 遠くまで見てみると、結構大きな島じゃないのかね?
 どこかのタイミングで、トンネル作成ついでに偵察してみてもいいかも。
 
 
 続いて天空トラップの塔作成です。
 湧き層が完成したので、数日間は青氷ため込む期間にするということで、湧き層のレッドストーン回路作成を少しずつやっていきますか。
 少しずつで急がないのは、急いだところで閃緑岩が足りなくなって外壁造りが止まってしまうのがわかっているからです。
 合間合間に閃緑岩の採掘作業を挟みながら、ね。
 

 というわけで、ディスペンサーに対する回路を仕上げ。
 これを四か所作ることになるのよね。
 この写真だけ見たら、宙に浮く立方体にしか見えないです。
 

 でも角度を変えて撮影すれば、この通り。
 この外壁が大量の閃緑岩を要するので、在庫を確認しながら、補充に洞窟へ向かいつつ仕上げております。
 とりあえず海底神殿の時と同じで、1列積み上げるのに3セット必要です。
 3セット採掘して、1列積み上げか……。放置で手に入らない分、やっぱりプリズマリンレンガより大変だわー。
 
 
 そのぐらいだね。
 ほとんど日課、後は遷都作業、そして閃緑岩の採掘。
 遷都作業は地味だけど、往復がかったるいね。アイテムを持てるだけ持って移動の繰り返しだから。しかも写真で残すような事柄じゃないし……
 
 天空トラップの塔が完成するまでは、こんな感じの記録が続くことでしょう。
 
 
 
 




 
 
 前の話へ目次に戻る次の話へ

Posted by ラムリーザ