五十日目~五十一日目 球体要塞の作成記 ~その3~ & 海底神殿攻略の巻
五十日目、2021年10月13日の記録です。
今日も今日とて球体要塞の作成です。
その前に、トライデントが二本手に入っていたので、最高のエンチャントを付けて海底神殿で使ってみようかなと考えました。
水生特効レベル5、忠誠レベル3、召雷、あとは耐久と修繕です。
そして、球体要塞の積み上げ中にちょっと休憩がしたくなり、海底神殿に行ってみることにしました。
入ってすぐに2匹目のエルダーガーディアンを発見です。
トライデントで攻撃しますが、投擲が非常に楽ですね。
ガーディアンに対しては、2回投げたら退治できるってのも楽です。
曲がり角に陣取って、槍を構えて姿を現して照準を合わせて投げる。そして素早く壁に隠れる。
この方法だと、ガーディアンが複数いても割と無傷で退治できます。
剣で戦うと、棘で反撃ダメージ食らうのも厄介でしたが、投擲ではそれも無いのが大きかったりしました。
その後、残る一匹のエルダーガーディアンを探して、海底神殿をうろついてみます。
ここは確か、金塊ブロックの埋まっている場所ではなかったですかね?
またガーディアンが居ますが、投擲で楽勝です。
泡攻撃してきているときは動きが止まっているので、槍を当てやすかったりします。
投擲された槍は放物線を描くように飛ぶので、ちょっと上に照準を合わせるのがコツかな? スカイリムの狙撃と同じ要領です。
本来ならば、先にネザー要塞攻略をして水中呼吸のポーションを作成してから海底神殿を攻略するものだと思います。
しかし今回は、土とサトウキビを持ってきて、呼吸が危なくなったら写真のような休憩場所を作ってやりすごしておきました。
海底神殿のいろいろな場所にサトウキビが生えることとなってしまっていますw
氷山と重なっていたために、氷の壁で道が塞がれていたりして、最後のエルダーガーディアンを探すのに苦労しました。
牛乳を何度も使って呪いを解きながら、壁や氷塊を崩しながら進んでいくと、ようやく発見。
最後の1匹はもにさんに倒してもらおうと、こちらは援護射撃でガーディアン退治に専念します。
この部屋は氷塊によって閉じられた部屋になっていて、そこからエルダーガーディアンがどんどん呪いを投げつけてくるというやっかいな展開でした。
対峙する瞬間は写真を撮り損ねてしまったのが残念です。
こういうとき、動画なら取り逃しが無い――動画撮影していたらよかったな(。-`ω´-)
まあいいや、これで海底神殿は解体し放題です。
ガーディアンは無限に湧きますが、制圧できたと見ていいでしょう。
ここで久しぶりに海兵隊ネタ、海底神殿を死なずに攻略成功というわけで昇進ですw
もにさんは伍長から軍曹に昇進です。休止中の芥子さんに追い付いちゃった。
司令官の私も昇進と言うことで、大尉だったのが次は少佐ですか。ガイルと並んだね(謎)
一つ言えることは、水中呼吸レベル3と、土とサトウキビがあれば、水中呼吸や暗視のポーションが無くてもなんとかなるということでした。
次の昇進ネタは何かな?
ネザー要塞制圧かなぁ……
さて、エルダーガーディアンの討伐を急いだのは、この海底神殿にのしかかっている氷山崩しのためです。
これが水抜き作業とかの邪魔になるなと思っていたので、もにさんに崩すことを依頼していました。
しかしエルダーガーディアンの呪いで採掘の邪魔をされるという事故が起こりまくり。
そのため、さっさと討伐したわけです。
あとは、水抜きに向けて囲いを作るために、四隅に壁を作ったところで今回の海底神殿での作業は終わり。
四つの――を繋いで壁を作る作業も、もにさんにお任せしましょう。
残念ながら俺様は(球体要塞の積み上げ作業で)忙しいのだ。
さて、この写真は何でしょう?
答えは、球体要塞の最底辺から真上を見上げた景色でした。
奇麗な円形になっていますなぁ……
今日は海底神殿に行ったりしていたので、進捗は4段の積み上げでした。
というわけで、現在29段目まで積み上げました。
80段まであと51段、まだまだ先は長いです。
この日のプレイは、そんなところです。
次回に続きます。
………
……
…
五十一日目、2021年10月14日の記録です。
今日も今日とて、球体要塞の作成です。
そろそろ建設場所となる外壁に登るために、スライムブロックで足場を作って昇る必要が出てきました。
球体の真横部に差し掛かり、ほぼ垂直な壁となっております。
それと、沸き潰しが不十分になりつつあります。
とりあえず5ブロックの間隔をあけて松明を並べているのですが、高低差の大きな場所がでてきてしまい、その間隔の中央部が明るさ7になったりしております。
夜に作業をしていると、外周や暗い所にゾンビなどが出ることもしばしば。
半分まで行ったら居住区の作成にも取り掛かろうと思いますので、それまではあえて放置です。
そして、だいたい同じ場所から定点観測。
今日は8段積み上げて、現在37段目まで積み上げました。
80段まであと43段、あと3段で折り返し地点です。
半分から上はガラス製にして、中の見えるドーム状にしようと考えています。
地上からだと見上げる形になるので、氷山の頂から眺めてみました。
あと3段で折り返しと言うのも有り、いい感じの半球になっています。
ぬ、半分石レンガ、半分ガラスで球体を作ると、ガチャガチャのカプセルみたいになりそうな気がする……(。-`ω´-)
そしてこれで、球体要塞の端から見下ろした海底神殿です。
氷山が邪魔で、水抜き作業に支障が出るので、もにさんに解体してもらっています。
右側のでっかい氷山も、海底神殿にひっかかっているのだよなぁ……
ま、おかけで青氷の在庫がガンガンできております。
球体要塞直行の、氷上ボートも仕上げられるでしょう。
そしてこれが、氷上ボート作成現場。
ここで石を掘って、その石を球体要塞で積み上げる。
もにさんの仕事が早いので、どんどんトンネルが進んでいっています。
ぬ、またしてもマイクラはブロック移動ゲームだと連想させるようなことやってる……(。-`ω´-)
さて、これが、最初の村のある拠点の一角で作り始めたものです。
イルカのチャッピーが消えてしまってもにさんに申し訳ないなと思っているので、20×20の広さ以内なら消えないという情報を信じて、16×16の広さで作り始めた水槽です。
水槽にして水を入れてイルカを入れて、水族館みたいにできたらな……と。