八十五日目 海底に生えるサトウキビ ~ 八十六日目 海横断完了とトラップ農場
八十五日目、2019年4月9日の記録です。
えーと、海の中に作ったトンネルの水抜きが大変だったので、ちょっと調べてみました。
すると、サトウキビを生やすことで楽に水抜きができると知り、早速試してみることに。
う~ん、なんだかよくわかんない状況ですが、一応水抜きはできているみたいです。
そんな感じに、作業時間のほとんどを、トンネル作成に費やしていました。
X座標は385となり、昨日から丁度100マス進んだことになりますね。
目標のX座標が223なので、あと163マス。今日のペースが維持できたら、あと二日で開通ですね。
しかし海底は終わり、本拠地のある対岸に到着しつつあります。
水抜きの手間と掘る手間、どっちが上でしょうかね?
さて、前回紹介が途中になった、ゾンビトラップ2号と組み合わさった作業場です。
石でできた要塞ですね。
煙突のように突き出た花崗岩が、ゾンビトラップの天辺です。
ドアを潜ると、そこはゾンビトラップ。
適当に置いたバラの花はまだ残しているんだなぁw
でもこの辺りは、最初に見たときとそれほど変わっていませんね。トラップとそこから伸びる階段は私が作ったものですし。
そして作業場一階。暖炉が出来上がっていました。
この炎、暖炉以外にも何か使えないものかな?
なんだかいろいろと応用ができそうだけどなぁ……
そして屋上から見る整地部分です。結構広いなぁ……
そして前回気になったダークゾーンが目立ちますね。
これが作業場の屋上部分。
うん、ゾンビトラップの水流が見えますね。
ちなみにこの屋上部分、さらに手が加えられたみたいなのですが、それはまた後日にでも。
次回に続きます。
………
……
…
八十六日目、2019年4月10日の記録です。
さて、海底トンネルも対岸に到着して、いよいよ地底に移行です。
海は結構長い距離だと思っていたけど、意外と早く対岸に到着しました。
やっぱりピラミッド積みに時間がかかっているだけで、350マスはそんなに長い距離じゃないのでしょうね。
そしてX座標は289まで到達しました。
目標の場所が223ですから、あと66ブロックでトンネル開通ということになりますね。
それにしても氷上のボート、想像以上に速いです。
バブルエレベーターもかなり速いなと思っていましたが、たぶんそれより速いのではないでしょうか?
速すぎて最後の方は処理がちょっとおかしくなってる気がするのが気になりますけどね。
遥か東のジャングル、その入り口付近に第二の本拠地を作る予定になっています。
この氷上ボートのトンネルは、そこまで直通の移動手段にしていきます。
一方藤さんは、整地した場所に新しい農場を作っていたりします。
フェンスの周囲に土を並べることで、外からは入れるけど一旦入ると出られることができないという……
別名トラップ農場と名付けましたw
ぶたと鶏が入り込んでいますねー。
ここはちょっと手を加えてあげたほうがいいかな。
牧場内に松明を並べていると、間引くときに間違えて松明を壊してしまったりするのですよね。
そういうわけで、牧場内部の明かりはカボチャランタンなどを埋め込むほうがよいと考えております。
そして、ゾンビトラップ2号の傍にある作業場、屋上が改築されました。
最近割りと不眠不休で作業することが多いので、ファントムが沸きまくり。
そのファントム対策で一部屋根を設けたそうです。
私も不眠不休で作業しとりますが、ずっと海底や地底にいるので、ファントムにはあまり遭遇しないのですけどねw
なんだか独特な屋上だなぁ……
そんなわけで、最近は再び意欲的になってきております。
やろうとすることが思いつく限り、いくらでも遊べるゲームですね。
その代わり、ストーリーとか皆無なので、思いつかなければまったく楽しめない。
想像力と創造力が豊かな人が楽しめるゲームなのですね。
ちなみに私はそれなりに想像して創造する方です。
例えば同時進行しているオブリビオンの物語も、ゲーム側で用意されたストーリー以外に独自のストーリーを展開させたりしていますからね。
マインクラフトは、独自のストーリーのみで楽しむゲーム。地名も何もないからかってに命名される。
らむたんタワー
らむたん村
羊島
偽羊島
人間牧場
ゾンビ洞窟
etc..
まだまだ終わらんぞ! ペヤングだ! ペヤング!
前の話へ/目次に戻る/次の話へ