二日目 農民の冒険者らむ
ふじ:家に帰ったどー
らむ:おかえりなさいアナタ。ご飯にする? お風呂にする? それとも、ア・タ・シ?
ふじ:ごはん
らむ:(。-`ω´-)つ孫悟飯
ふじ:くえねー(ノ_<。)
らむ:カニバリズムという言葉をご存知ですか?(。-`ω´-)
ふじ:しらぬなぁ…
とまぁ、謎のコントから二日目のマインクラフトマルチプレイ開始です。
暇人で病人な私はともかく、藤さんはしっかりとお仕事なさっている方なので、平日のマイクラは夜からスタートとなります。
らむ:ちとまた昨日の洞窟に遠出してくる
ふじ:うぃ。なにか必要なものはある?
らむ:石のツルハシが少なくなってる。普通に掘る分には石で十分だから
ふじ:わかった。つくるわ。
二日目のプレイも、洞窟探検への遠征からスタートです。
最初に発見した洞窟は、かなり広くてまだまだ探索する場所がたくさんあります。
行き止まりかなと思っても、少し掘ってみればすぐに別の坑道が出てきたりするのです。
こんな具合にね。
ふじ:つくったよ、いれといたー
らむ:ありり、次に使うから今回は大丈夫。洞窟にフェンスがあるので、それを全部回収するのだ
ふじ:そりゃいいね
さて、今回の遠征の第一目的は、フェンスの回収。
昨日最後に農場作成を始めたわけですが、農場を囲うフェンスがありませんでした。
坑道にたくさんのフェンスがあるので、それを持ち帰ってやろうというわけです。
こんな感じになっていて、左右の柱みたいなものを破壊したら、フェンスが手元に残ります。それを回収するのです。
また、洞窟内は結構入り組んでいるので、用の無くなった行き止まりは分岐点で塞いでおくことにしています。
問題は、通路がそのまま別の坑道に繋がっていたりして、同じ場所に繋がる通路になってて周回してしまうような造りになっている場合です。
本気でやるならマップを書いて、無駄な通路を両端で塞いだりしたいところですが、そこまでの手間は……(。-`ω´-)
しばらく洞窟なのか坑道なのかごちゃごちゃになっている場所を探索していると――
らむ:なんか洞窟内に箱があるんですが
ふじ:箱?
箱です。PS4でプレイしたときは見かけなかったので、初めてです。
そもそも、昔プレイしたときは、洞窟探検はほとんどやっていませんでした。
そして箱の中には――
らむ:あわわ、金とかラピスラズリとかどっさり。青いのラピスラズリ
ふじ:これはすごいですなぁ、死なないで戻て来てねw
らむ:探索切り上げ、一旦引き返しますw
ふじ:承知w その洞窟の入り口にチェストおいとく?
らむ:それも手だな、このチェスとは入り口付近まで持ち帰ろう
初めて見るアイテムばかりです。
金塊は作ったことないし、ラピスラズリも初めて。名札? 何に使うのでしょうね?
カボチャの種もゲット。小麦とサトウキビしか育てたことなかったけど、他にも作物あるようです。
いやぁ、知らなかったなぁ。
らむ:無事帰還!
ふじ:おかえりー
らむ:ラピスラズリって何に使うん?
ふじ:なんだろうねぇ、持って作業台にいったらわかるかも。色つけれるのかも
らむ:かぼちゃの種もさっきの箱に入っていたので、ちと畑を拡張しなくちゃ。アクティベーターレールってのも一本手に入れた
ふじ:いろいろ発掘できる洞窟なんだねw
らむ:まだまだ深いよそこ、一度行ってみる?
ふじ:ある程度家作れたら
収穫品を拠点のチェストに無事移すと、再び遠征です。
もう何回目になるかな?
ずっと洞窟と拠点の往復ばかりしていますな。
石の斧、石のつるはし、松明を補給して出発。
ふじ:かまどで大量にもの作ってると暇だわ
らむ:かまどに仕掛けてから外壁作りとかやったら?
ふじ:うごけないのですー
らむ:そういう仕様だったか、覚えてないや
ふじ:家づくりの材料を大量に作成中、石やら木材やらつくらにゃならん>< (あくまで採集してきてるのが材料ですから・・・)
らむ:こっちがただの冒険野郎マクガイバーになっとるからなぁ
ふじ:よかねよかね
らむ:未だにまともにクラフトできず……(。-`ω´-)
ふじ:探索大事よ
そうこうしているうちに、二つ目のチェスト発見です。
坑道の途中に、普通に置いてあるのだから不思議です。
らむ:金のリンゴとかスイカの種とか、農場が捗るぜ
ふじ:あいかわらずいろいろあるね
らむ:さすがにPS4でここまで見つけたことないよ。というわけで、石のつるはしも無くなったので一旦帰還するか
ふじ:今、目印の塔にはしごつけてるー
しかし洞窟の中は危険が一杯。
坑道の柱を破壊すると、大量の砂利が降ってきて圧死しかけたことがあったりします。
砂利は浮かずに自然落下するので、柱に支えられていたものがそれを取り除いたために降り注いできたのでしょう。
大量に降ってきて、フロアが砂利だらけになったりすることもあります。
らむ:砂利を始末していたら、中から火打石が出てきたよ
ふじ:いろいろかくされてるなぁ。土とかは、下がなくなっても浮いてるんだけど、砂はおちてくるんだよね。ブロックのまま
らむ:それがトラップみたいになってたよさっき
ふじ:らむさんが埋めてたところ、土じゃなくて砂でやると、下まで落ちていって。そのまま積み重なってくれるから完全に埋めれるです。さっき、それで少し完全封鎖してたw
らむ:それいいね!
ふじ:だしょー
らむ:あの地割れ気に入らないから埋めちゃおう!
ふじ:だから、砂が一気になくなり、土だらけになりました。砂の回収が必須条件となります
らむ:んじゃ砂を取りながら帰還しマース
ふじ:でも、拠点の近くの砂浜はもう搾取だめっすよ
らむ:洞窟からの帰り道を広げながら帰りまっす
ふじ:うぃ
洞窟から出てすぐの場所に、水辺に接した砂丘のようになっている場所があるので、インベントリが開いている限り砂を集めながら帰還することにします。
一列ずつ砂丘を削っていく感じ。拠点から洞窟までの道が広くなって通りやすくなるので、一石二鳥です。
ふじ:今、家の外壁を少しずつ木にしてます。あと、塔のてっぺんにたいまつ立てといた
らむ:塔をズラッと松明でデコレーションしたら面白いかも
ふじ:できるはずなんだけど、うまくいかなくてやめた。はしごは一応一番上までつけた
拠点に聳え立つ松明と塔。
結構遠くからも確認できますな。
今回は、金鉱石やスイカの種が戦利品の目玉です。
新しい作物の種を入手したので、今度はスイカ畑を作成することにしました。
らむ:再び野良仕事
ふじ:畑ですなw
らむ:農民の冒険者ラムと呼べ(。-`ω´-)
ふじ:さっき、近くに牛がいたから、柵でかこったら牧場になるかな
そこで、驚愕の物体を目にすることになりました!
らむ:なんやこれ、かぼちゃ立方体やんw
ふじ:そりゃブロックですものw
らむ:そりゃさあ、箱に入れて四角いリンゴを作るとか見たことあるけど、天然の立方体かぼちゃは初めて見たw
ふじ:www
作物まで立方体とは知りませんでした。
違和感ありまくり!
そこで、藤さんがハートと肉の間の数字について尋ねてきました。
確認すると現在15になっていました。
この数字が何を意味しているのかわかりませんが、何で増えているのだろうかな?
以前プレイしたときも、この数字が何に使われているのか分からずじまいでした。
スイカ畑も出来上がったところで、再び洞窟へと遠征です。
この先何度遠征すれば、あの洞窟を完全制覇できるのでしょうか?!
洞窟に遠征して、戦利品を持ち帰る。
この繰り返しが、今の所マインクラフトでの私の行動パターンとなっております。
初日、結構早い段階で見つけた洞窟が、なかなか完全攻略できない。
今回の探索も、新しい発見ばかりです。
ハートと肉の間の数字は、石炭を掘ると上がっていくみたいです。鉄鉱石では上がらないけどね。
そこでですが、なんだか緑色っぽい岩があったので、そのブロックを回収してみることにしました。
苔むした岩だったかな? そんな感じの名前だったと思います。
その岩を掘って集めていると――
チェスト二つー、真ん中に謎のオブジェクトー
らむ:今回は帰還が早いかも。こんな場所がかなり浅い層で発見
ふじ:なんだこれわ
らむ:骨、糸、レコードとか入手
だけど、今回は洞窟の入り口付近にチェストを設置しているので、貴重品をそこに移してから探索を続けたらよいことに気がつきます。
つるはしとか斧とかほとんど使っていないからね。
この後、何回か洞窟内のチェストを発見しましたが、全ての画像を残しているわけではありません。
線路だけとか、大して珍しいものが入っていなかった箱は、画像撮らずに回収だけしていましたからね。
しっかし――
らむ:きりがないなー、このゲーム! 全然洞窟探索おわらねー
ふじ:探索すればするほどのびていくんじゃない?
らむ:一例を挙げようか
らむ:さて、ここは行き止まり、探索終わったかな
しかし材木回収のために、木のブロックを掘ってみると――
らむ:…………(;´Д`)
こんな感じに、次から次へと新しい穴が発見され、探索は延々と続いていくのです。
つるはしや斧が壊れたら帰還、その繰り返しです。
私の話を聞くだけで、藤さんは「洞窟探検には向かんな」などとつぶやいております。
大丈夫、私もそろそろ洞窟の内部構造がぐちゃぐちゃになってきているからw
らむ:鞍とか手に入ったんだけど、馬とか居るのかな? ダイヤモンドの馬鎧とかも手に入ったし
ふじ:うまいるよ
らむ:できることが多すぎるな……(。-`ω´-)
この時私は思い知りました。
以前PS4で遊んだマインクラフトは、精々体験してみた程度だったんだなぁ、と……
ふじ:っていうか、屋根つくるの結構至難の業か><
らむ:がんばりたまへ!
ふじ:床、かわってどーよ?
気がついたら、拠点の雰囲気が変わっていました。
最初は土製の拠点だったけど、木製に進化したようです。
らむ:お、木製かな? 壁も変わったね
ふじ:壁と床で木の種類を変えました
らむ:なんか体育館ができそうw
広さは家と言うより体育館です。結構広い拠点にするんだなー
私はSIMS3というゲームも好きなのですが、それに近いところがありますね。
やっぱり最初の家は、所謂「豆腐」になっちゃうのかなw
私もSIMS3では豆腐屋敷を量産していましたけどね!( ̄^ ̄)
らむ:よし、もう一回探索に行って今日はラストにしよう。石の斧とつるはし、また増やしといてね
ふじ:斧とつるはしね、了解
らむ:洞窟の中に木材やフェンスがたくさんあるから、斧も必要なんだよね
ふじ:なんか木材がおおいなぁ、と思ったら、そういうことねー
らむ:オークの木材とフェンスがたくさん
もう何度目になるかわからない、遠征の繰り返しです。
坑道の線路は全て回収したいところですね。
しかし掘れば掘るだけ新しい坑道にでくわすので、きりがありません。
ふじ:屋根もどき、できてきたよ
らむ:次に帰ったときは、あったかい我が家が待っているのかなヽ(´ー`)ノ
ふじ:松がたりないですー
らむ:松は、帰り道だなー
オークの材木なら洞窟内にたくさんあるんだけどね。
洞窟内に、こんな場所がたくさんあるのです。
ここで私はあることを思いつきました。
線路はたくさん入手できるのですが、その使い道が決まっていません。
らむ:洞窟まで線路引こうかな……
ふじ:それはおもしろいかも。でも、自動じゃないよ
らむ:えー、それじゃあんまり意味ないな。でもまだまだ何度も往復するんだよなー、線路大量に有るし、海岸沿いに路線引いて見ようか
こんな深い場所も発見しましたが、そろそろいい時間になってたので探索は終了することにしました。
十年前ぐらいは夜中の二時や三時までゲームしていたものですが、もう年なのか、日付が変わる頃にはもう休みたい気分になっちゃうのです。
洞窟から出て、海岸沿いに線路を引きながら帰還です。
らむ:んじゃ路線引きながら帰還する
ふじ:線路引きながらかいっw
らむ:33個だから、途中までだなー。なんかダッシュ島みたいやなw
ふじ:そうだね、たしかにw
帰還すると、体育館のような拠点が完成していました。
この日はまた撮影し忘れで、拠点の画像は無しです。
天窓になっていたりして、結構変わっていたんだけどね。
PS4で昔自分一人で作った拠点は、山をくりぬいて洞穴の要塞を作っていました。
今回も洞窟探索中に、移動しやすいように堀り広げていくと、当時のプレイを思い出したりしていました。
最後に一枚、農場の雰囲気をお届けして今回は終わりにします。
こうして、二日目のマインクラフト生活は終わった。
ずーっと洞窟の遠征ばかりやっているなぁ!
全然洞窟を、完全制覇できません!
前の話へ/目次に戻る/次の話へ