home > 投稿 > > Ripple 第二十二話 なれなれしくしないで?
Ripple 第二十二話 なれなれしくしないで?
- 公開日:2018年3月17日
Ripple ~ブルーシールへようこそっ~
第二十二話あらすじ
一緒に働く惣一に対して、最近になってようやく圭衣は喋ってくれるようになった。
惣一以外には相変わらず一言も発しないが、少しずつ圭衣は心を開いているようだ。
なれなれしくしないで……。
だがその口調は最初の頃とは違い、別の意味を持った一言になっているのかもしれない?
実際のプレイ
注 : この動画では、プレイヤーが雑談やツッコミを入れながら進行していく形を取っています。
そういうのが苦手な方は、再生しないことをお勧めします。
どうしてもしゃべりの入っていない物が見たい方は、ここをクリックしてください。
軽く感想など
倉庫整理から、今度は皿洗いの仕事に回されるけど、まぁ圭衣はこういう場所が向いているとしか言えない。
カノコストーリーの直後にやっているので、進展があるのかどうかわかりにくい。
まぁカノコが序盤から飛ばしていたのもあるのだけどね。
それでも一応二人の関係に進展はある。
カノコと話をしていると、圭衣が妬いてくるようになったのだ。
惣一に対して「……なれなれしくしないで」と言ってくるが、それは惣一に対してカノコになれなれしくしないでという意味に捉えた。
その辺りはわかりやすい表現だったけど、惣一はこういった物語の主人公らしく気が付かない。所謂鈍感主人公というやつですね。
同じ台詞でも、込められている意味が違うってのが上手い作り方だと思いました。
しかし、動の飯塚後に静の穂永をやると、ギャップの差が激しいです。
そんなところかな。
Sponsored Links
前の話へ/目次に戻る/次の話へ