home > 投稿 > > パルフェ 第百五十八話 夢へ向けて (里伽子抄)
パルフェ 第百五十八話 夢へ向けて (里伽子抄)
- 公開日:2020年4月17日
パルフェ ~ショコラ second brew~ Standard Edition
第百五十八話あらすじ
仁の所に俺だけの浜松名物が戻ってきた。
そしていつか見た「三人の泣き顔」をこの手に取り戻すための戦いを、再開するのである。
実際のプレイ
注 : この動画では、プレイヤーが雑談やツッコミを入れながら進行していく形を取っています。
そういうのが苦手な方は、再生しないことをお勧めします。
どうしてもしゃべりの入っていない物が見たい方は、ここをクリックしてください。
軽く感想など
今回の話で、一通り里伽子抄終了となります。
なんというか、「俺たちの戦いはこれからだ」っぽい終わりとなっているような感じがしますが、真のエンディングは本編エピローグということになっているので、これはこれで一つの着陸点としては良いのではないかな。
前半部分でここに来て恵麻が誘惑してくるのは妙だな、とか少しは思ったけど、まぁハメられたということにしておきましょう。いきなり現れるなよ、びっくりするじゃないかって。
今回は妙に由飛編を意識した作りになっているけどね。つまんない恋でいいとか。あと、「俺だけの浜松名物」とかね。プレイヤー的には「俺だけの女神」に方が好みだけど、ごほごほ……(。-`ω´-)
まぁでも仁の言ってる「本当は、いつの間にか、くっついていればよかったんだ」というのは、全部あれですね、放火事件によって物語が動き出したと言えるでしょう。あの事件がなければ、普通にいつのまにか仁と里伽子がくっつく世界線しか出来上がらないと思います。この辺りは、最後の纏めでもっと語りますか。まぁ一つ先取りして述べておくと、「里伽子以外のヒロインは放火魔に感謝しろ。里伽子は放火魔を呪え」とだけ言っておきましょう。
そしてファミーユ復活の里伽子ですが、とりあえず瑞奈編バレンタインみたいな働きをしてくれるだけで十分だと思います。
喫茶店と軍隊とを比べるのは違うかもしれませんが、大将だけで勝てますか? 軍曹や一兵卒が居て、初めて軍隊として機能しますよね? 軍曹が仁、それ以外のメンバーが兵卒で、里伽子は大将みたいな働きをすればよいのではないでしょうか。大将は最前線では働かないけど、軍隊には必要ですよね?(軍隊の構造にそれほど精通しているわけではないので、ひょっとしたら要らんかもしれんけどw)
それで十分だと思います。頭蓋骨の外側は仁で、中身は里伽子とか言っていたし……w
あとは、人々にエロシーンが入ったけど、やっぱエロはもうお腹一杯だわ。キャラが違うだけで、やってることは同じにしか見えないし……
やっぱりSE版で十分だな。
最後に、総店長は「店長に色目を使う女の子は全員不採用」って噂らしいですが、それが真実なら今ファミーユで働いている従業員は居ないということになりますよw
今回の話はフォセットからのものなので、異なる部分探しはありません。
それでは今回はこのぐらいで。
さーて、あと一本でパルフェ本編も終わりだな、と。長かったな……
前の話へ/目次に戻る/次の話へ