パルフェ 第百二十五話 波紋
- 公開日:2020年3月15日
パルフェ ~ショコラ second brew~ Standard Edition
第百二十五話あらすじ
クリスマスイベント目前にして、二つのケーキの試作品ができた。
最初は和やかな雰囲気の試食会だったが、昔の思い出話などを経ているうちに、恵麻と里伽子はやりあってしまう。
実際のプレイ
注 : この動画では、プレイヤーが雑談やツッコミを入れながら進行していく形を取っています。
そういうのが苦手な方は、再生しないことをお勧めします。
どうしてもしゃべりの入っていない物が見たい方は、ここをクリックしてください。
軽く感想など
今回の話は「波紋」という重要イベントですが、恵麻・里伽子編をプレイしていないと、前半部分の「試作品」という通常イベントとなります。
条件も結構細かく、四回忌、いっつも二番目、里伽○もんといった重要イベントに加えて、里伽子と恵麻の通常イベントをそれぞれ三回発生させるというもの。
この中で通常イベントの指定が曲者で、里伽子か恵麻どちらかに偏っても発生しないのですよね。
この話は、初見の時は二人で過去のことで何か言い合っているな、ぐらいしか感想を持たなかったのですが、リプレイで見るといろいろと思うところが出てきますね。
里伽子が仁の顔を拭こうとして止めたのは、恐らく両手が使えないってことを示していると思うけどね。細かい伏線だよ、かな?
そして恵麻は里伽子に「どうして別れちゃったの?」とか聞いてくるけど、そらあんたが仁が他の人とキスしただけで大騒ぎするような人だからでしょう、というのは野暮かなw じっじっじんくん、キスしてたーっ!
それから「家族だから」が前面に出てくるのは、恵麻・里伽子編だけなのよね。仁の主張も、それぞれの世界線で大きく違うものだ。まぁ人の想いはかわるものだけどね。
しかしまぁ、この話が出てくる頃から本筋突入って感じですね。イベント開始条件が厳しい分、それだけ恵麻と里伽子の話をメインで進めてきた結果ですし。
これ波紋を発生させられずに行くと、どうなるんだろ? ノーマルルートに突入かな? 里伽子はノーマル必須だけどね。
とりあえず、「試作品」と「波紋」とでは、全く別のイベントと言えますね。
さて、今回のオリジナル版とStandard Edition版(SE版)で異なる部分を見ていきます。
といっても、マジな話だからか変更点はありませんでした。伏せ字ネタやエロネタを使っているような場面ではないということかな。
それでは今回はこのぐらいで。
前の話へ/目次に戻る/次の話へ