home > 投稿 > > パルフェ 第八十話 さよならファミーユ ~前編~
パルフェ 第八十話 さよならファミーユ ~前編~
- 公開日:2020年1月30日
パルフェ ~ショコラ second brew~ Standard Edition
第八十話あらすじ
いよいよ明日香にとってファミーユ最後の日がやってきた。
仁はみんなに、いつもよりも明るく楽しく頑張ろうと、檄を飛ばすのであった。
実際のプレイ
注 : この動画では、プレイヤーが雑談やツッコミを入れながら進行していく形を取っています。
そういうのが苦手な方は、再生しないことをお勧めします。
どうしてもしゃべりの入っていない物が見たい方は、ここをクリックしてください。
軽く感想など
今回の話は、明日香のファミーユでの最後の日と、前々回のお泊りの後に明日香と話し合ったこと、そして前回の八橋大学ツアーに繋がる話です。
メンバーと順番に話をしていくイベントが入り、今回の話では由飛と里伽子になっていますね。
里伽子の場面だけどさ、設定だけは里伽子編の流れがそのまま続いているのではないかな?
里伽子編だと仁が介入することで、里伽子が大学を退学するのを阻止するわけですが、その介入が無ければこの時期ってもう退学済みだと思う。
それを踏まえての、「時間、取れる」だの、「余裕かな、ある意味」に繋がるわけだと思うけど、どうなのでしょうね?
これはリプレイで分かるようになっているのか、それとも特に関係ないのか、はてさて?
そして今回の話では、FOLKLORE JAMで時々あったように、時系列がバラバラになって進んでいくので、初見プレイの時はよく分からなかった記憶があります。
ファミーユでの最後の日と、前々回のお泊りイベントの続きが交互に入るようになっていて、過去編が前回の八橋大学ツアーに繋がっているのよね。
これもリプレイで時系列を掴めたというのがあるので、ひょっとしたらFOLKLORE JAMももう一度リプレイしてみた方が、より話が分かるのかな? とか思ったりしました。
しかし一つ問題が……
前回の話の内容で、オリジナル版は明日香と夜通し話し合ったことになっているが、Standard Edition版では朝食の合間にいろいろ話し合ったという内容に差し替えられていました。
しかし、今回そのいろいろ話し合う場面が、オリジナル版のまま夜通し話し合ったことになっています。要するに、背景が夜の場面になっているということ。
そこは前回の改変場所に対して整合が取れないようになっているのが気になったかな。オリジナル版の場合は全然問題ないのだけどね。
さて、今回のオリジナル版とStandard Edition版(SE版)で異なる部分を見ていきます。
ファミーユのメンバーに美緒が加わっている場面以外では、特に変更点はありませんでした。
それでは今回はこのぐらいで。