home > 投稿 > > 世界でいちばんNGな恋 第一話 45センチメートルの友情 ~その1~
世界でいちばんNGな恋 第一話 45センチメートルの友情 ~その1~
- 公開日:2021年8月15日
世界でいちばんNGな恋
45センチメートルの友情 その1あらすじ
テラスハウス陽の坂へ転がり込んだ芳村理は、美都子とのこともあり相変わらずどん底に沈み込んでいた。
さらに、美都子の方から仲直りのしるしを持ってきてもらうが、そこでも失態をかましてしまう。
そして住民たちとゲームで遊んだりする理だが、リストラ呼ばわりなど散々であった。
実際のプレイ
注 : この動画では、プレイヤーが雑談やツッコミを入れながら進行していく形を取っています。
そういうのが苦手な方は、再生しないことをお勧めします。
どうしてもしゃべりの入っていない物が見たい方は、ここをクリックしてください。
軽く感想など
プロローグで訪れたテラスハウス陽の坂に、理さんも住民となったようです。
理さんは米が苦手と言ってますが、そういうの考えたことも無いのでどんな感じなのかよくわからないですね。
それにしても、この物語はある程度現実に近い面もありますね。
大家さんが小娘って言うのを除けば、アパートに入ってから仲良くなるのが、同じアパートの住民の男友達で、彼らと一緒に遊ぶってのが割と現実に近い感じがしました。
例えば自分にとっては、大学時代のアパート生活を思い出させる感じです。やってたなぁ、誰かの部屋に集まってゲーム大会とか。
これが例えばつぐみ寮だと「航ハーレム」ですし、ファミーユも職場はハーレムですからね。
それがこの物語では、今のところ登場人物は男性の方が多いですw
その分キャラを覚えるのが大変で、今回紹介された人を軽くまとめてみましょうか。
まず理さんは四号室の住民になったようで、一号室から上坂喜兵衛さんというおじいちゃん。
現在落語家で元教授って設定らしいけど、確かに「中略」の部分では、落語っぽいことしゃべっているよ。最初に見た時は、メッセージの演出に戸惑ってほとんど聞いていませんでしたが、この記事を書くために見返してみると、確かにそれっぽいです。
そして二号室の住民が、若い男の八須永文太郎くんで、現在大学三年目の一年生で劇団に入り浸っているらしい。なんだか高村仁とか風見由飛を彷彿させる設定だな、大学はサボつて別の場所で楽しむ物のようです。
声帯模写が得意とのことで、本格的に声優さんをころころ変えていろんな声色使ってきます。
星新一さんのショートショートで声帯模写ネタがちょくちょく出てくるけど、活字じゃなくて音声で聞いたのは初めて。バンダナの人が言うように、確かに不気味だと思う。主に違和感ってところで。
こうして理さんが新入りという設定にしておけば、違和感なく登場人物の設定を説明できるのが便利だね。
これって大家さんがふつうにおっさんだったら、どこにでもあるようなアパートでの出来事になりますね。
ってかこいつら、その場に集まれるのならゲームじゃなくて本物の麻雀牌使ってやればいいのにw
それともここが安アパートで、ジャラジャラ鳴らすのはうるさいから近所迷惑とかで禁止されていてるのかな?
それでは今回はこのぐらいで。
前の話へ/目次に戻る/次の話へ