三十一日目~三十二日目 天空トラップとスライムトラップを作ろう ~その2~

 
 三十一日目、2021年9月24日の記録です。
 
 前回の計算で、あと2層の湧き層で丁度良い高さになるとわかりました。
 

 というわけで、湧き層を丁度10層作って終わりにします。
 後少し残ってしまいましたが、明日には終わるでしょう。
 それにしても、これまではスライムトラップの湧き層を一人で作成してきたわけですが、今回は協力プレイで作成してみました。
 おかげで作業日数を、結構短縮できたのではないでしょうか。
 9月18日に掘り始めて、今日は24日。一週間かかってないねー。
 例えばファーストプレイでは、1チャンク1層掘るのに2時間半かかったと記録しています。
 しかし今回は、2時間半で3チャンク2層掘ったりしておりました。
 慣れもあるのでしょうが、作業効率が最初から比べて6倍になってますなぁ♪
 
 
 今後の計画としては、まずこの10層目の高さが12です。
 水路はスライムが湧き層に戻らず、水流を繋げて途切れさせないようにするため、3ブロックの深さで作りましょう。これで水路の底は、高さが9になります。
 
 次に一段下げて、マグマブロックでの処理場所を作り、そこが高さ8となります。
 そして高さ7に位置にポッパー付きのトロッコと線路を敷きましょう。
 そして高さ6の位置にあるホッパーで吸い込む。ギリギリ処理層まで高さ6の範囲に収まりました。
 
 次はスライムボールの輸送経路です。
 高さ6の位置に、輸送用の水路を作成し、高さ5で岩盤の無い場所を選んでソウルサンドを置いて、泡エレベーターで地上まで持っていきましょう。
 できれば床に青氷を使いたいけど、岩盤に邪魔をされるだろうからここは妥協です。
 
 ん、計画書完成です。
 これでスライムトラップ自体は完成です。
 その後、湧き層や処理場のメンテナンス用に、地下へ通じる道を作っていきましょう。
 
 
 続いて天空トラップです。
 

 湧き層に流す水流をコントロールするレッドストーン回路を作成し、これでトラップが動き始めました。
 しかし、あまり敵が降ってきません。
 ひょっとしてもにさんが地上に残っているから、その影響かなと考えて、天空へ呼びつけます。
 

 ん、落ちてくる落ちてくる。
 これで腐り肉、骨、矢、火薬に困ることは無くなりました。
 どうしよーかな、またアイテム分類装置を作ろうかな?
 
 
 以上、作業は順調に進んでおります。

おまけ
 

 保健所が保護した野良猫は、14匹になりました。
 目標の101匹まで、あと87匹?
 いや、101匹わんちゃんに対抗して、101匹にゃーちゃんとか(謎)
 
 
 次回に続きます。
 
 
 ………
 ……
 …
 
 
 三十二日目、2021年9月25日の記録です。
 この日の目標は、スライムトラップ湧き層の仕上げです。
 

 そんなわけで、10層構造の湧き層完成です。
 これまでは通常ブロックで9層作ってきたところを、今回はハーフブロックで10層。
 1層しか増えてませんが、水路や処理層、アイテム輸送経路を高さ6の範囲に収めるためにこうなりました。
 これまでは、クリエイティブモードにして岩盤を削って、高さ1の場所まで処理場を作っていましたからね。
 今回のプレイでは、モードも難易度も変えないでプレイすることを徹底したいと考えています。
 
 なので、普通ならピースフルで安全策を取るところをそのままの難易度で作成を続けたため、最後の方は上から降ってくるスライムの膨大さにうんざりしておりました。
 トラップ作る必要ないじゃんってぐらい、既にスライムボールやブロックができていますが、ここはまぁ気にしないということで。
 

 続いて水路の準備も完了。
 深さを3ブロックにしたのは、水路を連結させたときに2ブロックの高さになってしまうので、そこからスライムが湧き層に戻らないようにするためです。
 その辺りの失敗談は前回のシングルプレイの記事を参照してください。
 これだと戻れないはずです。
 
 続いて処理層も作成しておきます。
 

 一番底にホッパーを敷き詰めて、その上にパワードレールを敷きました。
 普通の線路でもいいけど、トロッコが動いて欲しくないので、動力源無しのパワードレールにしてみましたが、意味があるのかな?
 

 次に、レールの上にホッパー付きトロッコを敷き詰めます。
 無駄が多いような気もしますが、これまでの経験上、たまにトロッコが止まっているってことがあったので、最初から止まった状態でもアイテムを吸えるように……と考えたわけですが、ここまでやる必要あるのかな?
 とりあえず、アイアンゴーレムトラップのおかげで鉄は過剰在庫です。したがって、トロッコやホッパーを大量に作ることは全然問題ないのです。
 

 仕上げとしてその上にマグマブロックを敷いて、処理層はこれにて完成です。
 これで、処理されたスライムから得られたボールは、先端のホッパーに集まるわけです。
 
 次回はアイテム輸送経路を作成していきましょう。
 ガラスの塔の進捗は無しです。
 
 
 それ以外の進捗としては、もにさんが南門周辺を作ってくれました。
 

 ガラスの塔よりもさらに南ですが、そこまでを完全な安全地帯に使用ということで、城壁と門を作ります。
 写真に写っている二つの砦の中間点に、石の門を作ろうかなと考えています。
 

 南を向いて右の砦が「犬砦(仮称)」とします。
 まだ一匹しか連れてきていませんが……(。-`ω´-)
 ま、二匹になったら繁殖できるみたいなので試してみましょう。
 
 そして左側が「猫砦(仮称)」ですが、この日17匹まで増えたために地上部分だけではぎゅうぎゅうになってしまいます。
 そこで――
 

 地下に通じる梯子を使い、地下の隠れ猫ハウスとなってしまいました。
 シラカバの木をそのまま壁にするってのが斬新です。まるでホワイトタイガーの虎柄みたい。
 この部屋に入ると、終始「ぐつぐつにゃあにゃあにゃあにゃあぐつぐつ」と聞こえます(一部嘘)
 
 
 あとはちょっとした余談ですが、この日、もにさんとスカイプの通話でやりとりしながらプレイしてみました。
 海底神殿攻略の際には、立ち止まってチャット打っている余裕は無いと思われるので、その時に向けた練習というわけです。
 そのために、いつもはコンポで音楽を聴きながらマイクラの音はミュートでプレイしていたのですが、今日はほとんど初めてマイクラの音を聞きながらプレイしてみました。
 
 ん~、牛とか鶏がこんなにうるさかったとは……
 雷の音が結構でかいな……
 時々音楽がかかるんだな……
 経験値獲得の音が耳に心地よいな……
 
 いろいろと新発見がありましたとさ。
 ただし、初めての通話しながらのプレイはやっぱり緊張していたのかな。
 プレイが終わるころには、極度の緊張にさらされた時の症状として分かりやすい胃痛が発生していましたとさw
 ま、海底神殿攻略に向けて、その時までに慣れれたら……いいのかな?

 以上、次回はスライムトラップのアイテム輸送経路と、水路の水を作成していきます。
 
 
 
 




 
 
 前の話へ目次に戻る次の話へ

Posted by ラムリーザ