九十六日目 銀○鉄道999 ~ 九十七日目 ひみつちき(ばればれ)

 
 九十六日目、2019年4月20日の記録です。
 
 まずは日課の村人詰め込みからいこうか。

 8人になりました。
 いったい何人まで収容できるのでしょうか?
 今後人数が増えていくと、もっと大きな家で試したほうがよいかもしれません。
 
 
 そして砂漠へ向けたトンネル作成。
 この日もほとんどの時間をトンネルに費やしていました。
 砂漠地方の地図を作りたいというのもあるけど、やっぱりトンネルですぐに行ける道が確保できてからの方がやりやすいと思うのです。
 

 そして現在X座標1749、前回よりも224ブロック進み、目標のX座標2128まであと379ブロック。
 一日最低100ブロックは進めると、あと4日ってところです。
 うん、今日はいつもの二倍進んだな。
 
 こうしてずっと同じような作業しているけど、こういった地味な作業を続けるのは慣れているのかな?
 例えば以前遊んでいた某ネトゲでは、鍛冶とか裁縫とか、それこそ年単位で地道に進めるしかないものをやっていたりしましたからね。
 それに比べたら、一ヶ月もかからない地道な作業は大したことなーいですねっ(`・ω・´)
 
 
 
 さて、今日のメインネタというか、タイトル回収なわけですが、藤さんがおもしろいこと始めちゃいました。
 最初はジャングル横断トロッコを作るという話だったのですが、突然方針変更してきました。
 
 
ふじ:らむさん、こちらも計画変更。ジェットコースター作成しますw
らむ:突然何ですかw
ふじ:え、ジャングルの空中を通ろうかと、もう、作り始めたけどw たっけー><
らむ:では私はおばけやしきを作ろう(。-`ω´-)
ふじ:こんな感じ
 

 
らむ:ジャングルを抜けるのがめんどくさいので、空に逃げたな(。-`ω´-)
ふじ:おーよ、わるいか? よゐこみたいにやってみたかったんだもん。
らむ:まぁ上の方がいいかも、ひょっとしたらジャングルが続いているかもしれないから
ふじ:流石に、木を伐採しつつ、線路敷くのは時間かかるなぁ、って思ってさ、なら、ついでにジェットコースターみたいに上いくか、ってなったわけです
らむ:ファントムに突き飛ばされて転落死しないように(。-`ω´-)
ふじ:暗くなったら戻ってきてるから、今のところw
 
 
 こんな感じに、なんか始めちゃったようです。
 

 夜になると、なんかどこかで見たような雰囲気が……
 
 The Galaxy Express 999!
 
 

 やっぱり地上の景色がいいなぁ……
 地下鉄は地味すぎる、速度は最高だけど……
 のんびりと景色を楽しむか、トンネルで一気に駆け抜けるかですね。
 

 結構高い場所に作っているなぁ
 この拠点に近い位置に、氷上ボートこだま号の駅を作ったほうが良さそうだな。
 次回はその作業をちょっと挟むか。
 
 
 というわけで次回に続きます。
 
 
 ………
 ……
 …
 
 
 九十七日目、2019年4月21日の記録です。

 さて、今回はちょっと息抜きにトンネル以外の建物(?)を作っておりました。
 

 ベッドがあって、作業台があって、チェストが重なっていて、何の変哲も無い普通の部屋です。
 

 しかし部屋から後ろを振り返ると、そこには地下へと続く道が。そしてその先には氷の通路。
 そうです、氷上ボートの駅を作りました。
 何かとジャングル手前の拠点に行く必要があったので、折角だから駅と小部屋を作ったのです。
 

 ただし、ただの小部屋にするのだけでは面白くないので、入り口にささやかな細工をしてみました。
 入り口になっている場所から何かが垂れ下がっていますねぇ
 

 そう、ツタを利用してばればれのひみつちきができました(`・ω・´)
 
 
ふじ:バレバレの秘密基地ってどこだ? って思ったら、J前拠点の近くかw
らむ:新幹線の駅を作ったのだ。こだま号が停まるよ
ふじ:どっから入るのさ
らむ:入り口は隠されておる(隠されていない)
ふじ:あ、これ通りぬけれるんだ
らむ:だから隠れていないのだw
ふじ:おもしろいねw
らむ:ツタを見たときに、何か使えないかなぁと考えていたんだよね。それでばればれのひみつちきにしてみました
 
 
 もっと入り口を小さくしたら、結構隠れるかもしれないけどまぁここはこれでいいです。
 ツタははしご代わりにもなるので、まだまだ利用価値はありそうですね。
 ジャングルの木の上に、ツリーハウスを作るとかできそうです。
 
 
 では日課報告といきます。
 

 そろそろ広い家に変えようかな、村人の数を目視できなくなりました。一部完全に村人が重なっております。
 そしてこの日記だけが頼りです、9人になりました。一つの家に9人入っています。
 いったい何人まで収容できるのでしょうか?
 
 
 そしてトンネル作業。
 単純に掘り進めるだけなら楽なのですが、何度か障害が発生します。
 

 よく発生するのが、池や川の底にぶち当たる時です。
 突然水が流れ込んでくるので、その度に「めんどくさっ」となっちゃいます。
 まぁそれでも、川などで天井をガラス張りにしたりすると、トンネルのちょっとししたアクセントになっていい感じです。
 新幹線のトンネルを通過している時に、一瞬だけガラス張りになっていて外が見えるとか。新神戸駅とかそんなイメージですね。
 
 それよりも今回深刻、というかびっくりしたのがこれです。
 

 なぜこんな浅い階層にマグマ溜まりがあるんだーっ(;´Д`)
 しかも割りと広い範囲に……
 
 でもそういえば地上にマグマ溜まりのある場所も有ったので、やっぱりトンネルを掘るときは慎重にですね。
 ただジャングルをトンネルのあるZ座標を維持したまま東へ旅立ったときは、マグマ溜まりは無かったので大丈夫かな。
 

 この溶岩を全て持ち帰るのはめんどくさいのと時間がかかる、かといって埋めるのはもったいない。
 というわけで、全部冷やして黒曜石にして持ち帰りました。
 黒曜石はあまり使い道が無いのが難点ですが、第二本拠地を作ったらまた地獄への門も作らないとな。
 
 そして進捗は――

 X座標1925、前回よりも176ブロック進み、目標のX座標2128まであと203ブロック。
 あと2日ってところが目安かぁ~
 長かったな、全長2000ブロックに迫る氷のトンネル、いよいよ一つの結末を迎えそうです。
 
 そんな感じです。
 
 
 
 




 
 
 前の話へ目次に戻る次の話へ

Posted by ラムリーザ