home > 投稿 > > 第十六回 第4話 こちらオータムーン出版社 ~その3~
第十六回 第4話 こちらオータムーン出版社 ~その3~
- 公開日:2019年2月25日
ままらぶ
第十六回あらすじ
・かおりがマンションから居なくなる
・ホテルに篭って仕事をしている所に浩二がやってくる
・三日三晩の徹夜作業を始める
実際のプレイ
注 : この動画では、プレイヤーが雑談やツッコミを入れながら進行していく形を取っています。
そういうのが苦手な方は、再生しないことをお勧めします。
どうしてもしゃべりの入っていない物が見たい方は、ここをクリックしてください。
軽く感想など
締め切りかぁ、プロはこれがあるから大変だね。だからこそプロというのもあるのでしょうけど。
私も趣味レベルで物書きやってますが、あくまで趣味なのでいつでも引けるし自分のペースを自分で作られるから楽だね。
以前は日刊でやってたけど、しんどいからという理由で週刊に変え、マインクラフトにはまったから執筆がストップしたりしています。
――が、誰にも文句を言われないのは趣味レベルのアマチュアだからでしょう。
やっぱり好きなことを仕事にするべきではない……かなぁ。
私の持論の一つに、「収入を考えた地点で、それは趣味ではなく仕事である」というものがあります。
ん、ちょっと関係ないかなw
さて、そんなこんなでかおりは締め切りに追われていてホテルに篭ったりします。手を火傷で怪我しているので大変。
そこに浩二がかおりの篭り先を調べて乗り込んできます。
まぁこんかいはかおりを狙って物語を進めているのでこれでいいけど、やっぱり涼子に嘘をついてかおりの所に行くのは気がひけたなぁ。
やっぱり涼子は最後に見るべきだね。
まあいでもなんか、かおりもかおりで自業自得な気がするけどね。
以前見かけた話で、会社のキャパを超える仕事を請け負って、その結果デスマーチとなる話を聞いたことがあります。
かおりも仕事請けすぎでしょう。そんな気がしました。
でもやっぱりプロの物書きは凄いね。
私など一時間に千文字書けたら「よくできました」と自分を褒めているレベルです。
まぁこの記事自体が千文字ぐらいなのですけどねw
今回はこんなところかな。
前の話へ/目次に戻る/次の話へ