home > 投稿 > > 第73楽章 あしながミレシアンイベント
第73楽章 あしながミレシアンイベント
- 公開日:2022年12月24日
将来の夢かぁ――(ラムリーザ談)
10年ぶりマビノギのプレイ日記、8月17日~23日のプレイ分です。
前回は、チェーンスキル取得クエストでドルカコンバージョンが使えるようになりました。
今回は、新しく始まったイベントの話です。
ダンバートンのシスターであるクリステルの話では、数日前の夜に旅人の家族が訪ねてきたそうです。
しかし、子供を残して両親は消えてしまったというのです。
残されたのは、子供を頼みますと書かれた手紙のみ。
しかし聖堂の仕事が忙しいので、代わりにラムリーザに面倒を見て欲しいのだとさ。
というわけで、早速会いに行ってみました。
そこにはくまちゃんを持った少女が居ました。
名前は一人残された少女、ちゃんとした名前すら無いのか……(。-`ω´-)
この少女が言うには、ママに知らない人とは話をしてはならないと言われたということ。
夜を100回迎えたら、両親が戻ってくるとのことでした。
エリン時間1日がリアルタイムで30分ぐらいだから、リアルタイムで2日ぐらい経ったら戻ってくるのでしょうか。
――というより、両親は手紙を残して去っていったのではなかったっけ……
その後クリステルと話して、ただ待っているだけよりも、ここでの生活に慣れる方がただ待っているだけよりも良いということになりました。
イベント参加キャラを決めるというゲーム的な話をした後で、再び少女と話をします。
そこで少女の夢を聞き、「美味しい料理を作る人」「城門を守る人」「大勢の人と美味しい料理のあるところで働く」という三つの夢を聞きました。
というわけで、このイベントは少女の3つの夢を叶えてあげるというものでした。
そしてクエストが始まると、少女の名前がアイリーンであることが判明します。
城門を守る人は「頼もしい夢を手伝う」ということで、まずは服を求めるということで太い糸を集めるところから始まりました。
続いてクィリンストーンを集めて装備を作ってもらうといった流れです。
料理人の道は、イメンマハに行ってゴードンと話し、実際に料理を作るというもの。
Tボーンステーキばかり要求されたりします。
3つ目の幸せな未来を手伝うでは、今日のミッションを1度クリアするや、アルバイトを1回などを要求されました。
1週間ほどプレイしましたが、そんな感じに、1日に1つずつイベントをこなしていく流れで進んでいきました。
気になるのは、文章の上ではアイリーンがアルバイトしたり料理をしたりしているのですが、実際にこなしているのはプレイヤーなのです。
好意的に捕えると一緒にやっていると考えられるのですが、姿が見えないのにアイリーンの声だけが聞こえる妙な感じ。
それと、出席イベントも同時に始まりました。
5月にプレイ開始した時は、既に出席イベントが始まった中頃だったので達成できませんでした。
今回は完走してみたいところですね。
特別班の近況では、ちまちまとエルシィの好感度を上げ続け、レベル5まで持ち上げました。
情報ではヤンデレ化するとのことでしたが、ちょっと怖いもの見たさで狙ってみました。
すると――
エルシィは私がカンナと話をしているのを見ているのか?
見られたのかな? と思ってエルシィの方に行くと――
ぬ……(。-`ω´-)
ま、こんなもんか(^ω^)
驚きなのは、ローガンに話しかけた後もエルシィは追及してくることですね。
エルシィ以外の人と話をしたら病むのですか……
あんなに怯えまくっていたのに、人の思いは変わるものなのですねぇ……(。-`ω´-)
それと、鍛冶のスキルが2段に昇段したかな。
SSランク到達まで12000点必要らしいですが、一回丁寧に仕上げると4000点は取れるようです。
そこで最初にファーガスガチャをしてクレイモアを引いておけば、あとは何を要求されようとも時間内に3回挑めるようです。
この難易度が変わらなければ、3段も夢じゃないかもですね。
あとは、シャドウウィザードを退治に挑戦してみたぐらいです。
ハードやエリートで行けば経験値効率が良いみたいですが、10年前にガッツリプレイしていた時も、ここはうまくいきませんでした。
とにかく敵の沸く数と回数がかなり多いです。
低ライフエルフではすぐに死んでいましたなぁ……
でも今はライフが1500近くあるし、今回は様子見で初級を選んだので、グダグダになりながらもクリアできました。
ラスボスの方が楽なミッションでした。
おまけ
エンチャント委託をする二人。
息を揃えて楽しそうだね~(^ω^)
以上、新しく始まったイベントの話でした。
次は、格闘ラバーズの話をします。
次回エリン小夜曲第74楽章、格闘ラバーズ その1 ~暴悪なワラドール~
――エリンの歴史がまた1ページ
Sponsored Links
前の話へ/目次に戻る/次の話へ