home > 投稿 > > 第十八話 Sanctuary

第十八話 Sanctuary

 
 Fallout4のプレイ日記、続けて行きたいと思います。
 前回は、バックストリート・アパレルに立て篭もるレイダーを始末して、オバーランド駅の入植者もミニッツメンに協力してくれることになりました。
 
 
 
 今回はちょっと寄り道です。
 ふと、ワークショップの項目を見てみたけど……
s-2015-12-27_00001
 サンクチュアリ・ヒルズ、最初の町の満足度がやばいです。
 他の場所は50は維持しているのに、ここだけかなり低くなっていました。
 食料と水と防御と寝床の横にアラートが出てきて、これが足りていないということなんですかね。
 
 というわけで、ちょっと居住区の整理をしてきたいと思います。
 サンクチュアリ・ヒルズに戻って、スタージェスに話しかけると、まずはベッドが欲しいと言ってきました。
 足りていない寝床の確保ですね。
 ここで、クエスト「Sanctuary」が発生しました。
s-2015-12-27_00013
 ワークショップを開いて、ベッドを選択してみます。
 必要なのは鉄が4つ、布が5つで作成できるようですね。
s-2015-12-27_00048
 こんな具合に作成していきます。
 1つ作成して20%ということは、5つ……つまり、住民の数だけ作る必要があるようですね。
 鉄の数には余裕があるけど、布の数が足りないなぁ……
 
 ベッド作成していたら、横からママ・マーフィーに話しかけられて、椅子を作って欲しいと頼まれました。
s-2015-12-27_00034
 ママ・マーフィーのイスですか。
 ひとまず素材が揃っているので作成。
s-2015-12-27_00037
 外に置いてしまったけど、ママ・マーフィーが座り込んでしまったので、まあいいやw
 
 この後、布集めに町内を駆け回ることになりました。
 ダクトテープが布になるのと、床に敷かれているボロボロのラグマットを解体すると、布が手に入りますな。
 Skyrimだと、布とかはただ存在するだけのアイテムだったけど、Falloutでは細かいアイテムも必要になるんですなぁ。
 これから訪れた場所で、ダクトテープを見かけたら回収しておきましょう。
 
 いろいろな物を解体できるようで、町内に散乱している車のスクラップや、倒れている木を解体してスッキリさせていきました。
 廃墟も建て直しできるようですねー。
s-2015-12-27_00051
 この崩れてしまった建物も、解体することで……
s-2015-12-27_00053
 更地になりました。
 そこに新しく建物を建てることができます。
s-2015-12-27_00054
 鉄の建物……家と言えるのだろうかw
 とりあえず雨風をしのぐことができればそれでOKな世界なんでしょうな。
s-2015-12-27_00058
 新しく建てた鉄の建物の中にもベッドを設置します。
 あまりいい環境ではないけど、適当に住んでくださいw
 
 あとは、ラグマットや椅子を解体して布を確保しつつ、ベッドを作っていきます。
 鉄は、車のスクラップや廃屋を解体すると、大量に手に入るので問題無しです。
 
 廃墟をもう一つ解体して、今度は木の家を建ててみました。
s-2015-12-27_00042
 …………(;´ー`)
 住みたくないねぇw
 なんというか、もうちょっとマシな建物はできないのでしょうか。
 すぐ壊れそうじゃないですかー。
 荒廃した世界には、バラックしか建てられないのですね……
 ひょっとして、建築スキルとかがあって、そのスキルを上げると、もっとマシな家を建てることができるようになるのかな?
 
s-2015-12-27_00061
 というわけで、ベッド5つ作成完了です。
s-2015-12-27_00062
 ワークショップの項目を確認すると、寝床の所からアラートが消えています。
 こんな感じに作っていけばいいみたいですな。
 
 
Sponsored Links




 
 前の話へ目次に戻る次の話へ

return to page top

©発行年-2017 Ram's Game Diary