home > 投稿 > > ショコラ 第百三話 ひとつの別れ
ショコラ 第百三話 ひとつの別れ
- 公開日:2018年10月23日
ショコラ ~maid cafe "curio"~
第百三話あらすじ
翠がようやく退院して戻ってきた。
大介は、翠だけを愛していくために、香奈子との関係にけじめをつけることにした。
香奈子は最後の思い出に、と大介にキスをせがんでくるが――?
実際のプレイ
注 : この動画では、プレイヤーが雑談やツッコミを入れながら進行していく形を取っています。
そういうのが苦手な方は、再生しないことをお勧めします。
どうしてもしゃべりの入っていない物が見たい方は、ここをクリックしてください。
軽く感想など
さて今回は、翠の真意を知ってから初めて対面するわけですが、素直になれないんねぇw
こんな物語を傍から見ているとニヤニヤしてしまいますね。まぁ個人的にはカノコのようにストレートにぶつかってきてくれるほうが嬉しかったりしますが。
しかも翠は、この期に及んで香奈子のことを気遣いますか。自分の一番は大介だけど、その大介は香奈子と付き合うべきと考える翠。うーん、なんだこりゃ。
まぁねぇ、見た目は香奈子さんなんだけどねぇ。香奈子さんは現在の性格がちょっと……。高校時代にチロルの物語を語っている時は良かったんだけどね。ん、カノコと香奈子は名前が似ているな、性格は正反対だけど。
「俺、翠が好きです」
初恋の人の前で、しかも数年前はあれほど想い合ってた人の前でそう言うか。人の想いは変わるものですね、本当に。
こうして見ると、ストーリーのキーパーソンとなる翠と、そのライバルの立場にある香奈子の物語がそれぞれ表裏一体となっていて、それ以外のヒロインの物語はおまけみたいなものなんだね、と感じてしまった。
まあいいや、大介は香奈子と翠の間で苦悩して揺れ続けろ、私は真子さん貰っていくからw
Rippleも同じだな、惣一には奈海とあおいを選択させて、私はカノコをかっさらっていくw
というわけで、今回は香奈子にきっちりとけじめをつけて、翠と向き合っていく話になりました。
他の四人の時は、香奈子に全く遠慮せずに付き合っていたのにね。やっぱりこの三人の関係と、他のヒロインとの関係とでは、重さが違うというのかな?
そういう意味で、このゲームの評判でよく聞く、翠と香奈子のストーリーだけがよいってのも、なんとなくわかりました。
それでも私は真子さん推しですけどね!
ちなみにどうでもいい話ですが、ネットで姓名愛称占いをしてみたら、私と真子さんは相性90~100%で、カノコは50~60%と出ました。やっはり真子さんかw
Sponsored Links
前の話へ/目次に戻る/次の話へ