home > 投稿 > > ショコラ 第四十五話 その名はりんりん
ショコラ 第四十五話 その名はりんりん
- 公開日:2018年8月26日
ショコラ ~maid cafe "curio"~
第四十五話あらすじ
大介からの忠告によって、すずは学校の友達とも仲良くするようになっていた。
そんなある日、大勢の友達がキュリオへと駆けつけてきたりした。
悠太は夏休みの計画を大介に話して、一緒にいかがですか? などと尋ねてくる。
そしてすずの名前は、いつの間にかりんりんになっていた。
実際のプレイ
注 : この動画では、プレイヤーが雑談やツッコミを入れながら進行していく形を取っています。
そういうのが苦手な方は、再生しないことをお勧めします。
どうしてもしゃべりの入っていない物が見たい方は、ここをクリックしてください。
軽く感想など
さて、今回ですず物語ノーマルエンドを迎えます。何気にハーレムエンドです。
すずは学校の友達とも再び交流するようになり、悠太とも良い感じで終わります。
個人的な意見を言わせてもらうと、すず物語に関してはこのノーマルエンドで十分OKな気がするのですよね。
元々妹相手にはちょっと……というのがあったので、あくまで兄として、すずと悠太の仲を見守る。これでいいんじゃないかなと思います。
大介は「兄としては」という気持ちを強調していますが、それでいいのですよ。
夏休みに海に行く計画も、「だったら俺、美里ちゃん連れて行くよ」となってもいいような気がします。すずと美里は仲がいいからね。それに、美里の水着姿をぜひ海で見てみたいからね!
そんな感じに、大介とすずが恋人として付き合うのに、少し否定的であり、逆にすずは悠太と付き合ってもいいんじゃない? と考えているプレイヤーでしたとさ。
あ、でもこれがうわさのNTRとかいうやつなのでしょうかw 大介は、悠太に、すずを、寝取られました! になるのかなぁw
しかしこれがトゥルールートだとどうなるのか……
やっぱり兄妹の禁断の恋(香奈子談)の展開になるのだろうか……
うーん、やっぱり違う! ごめんね! 妹属性の方々!
でもまぁ、血は繋がっていないしなぁ……、いや、それを免罪符にして、近親ネタをねじ込んできている気もしないでもないがどうなんだろうか……(。-`ω´-)
そんなところかな。
Sponsored Links
前の話へ/目次に戻る/次の話へ