home > 投稿 > > この青空に約束を― 第百八十七話 あたしにも、翼をください ~その1~
この青空に約束を― 第百八十七話 あたしにも、翼をください ~その1~
- 公開日:2020年12月21日
この青空に約束を―
第百八十七話あらすじ
今日はバレンタインデー。
奈緒子による、航への「羽根を植えつける」作業は続いていた。
それは、バレンタインデーにもかかわらず、試験勉強を続けるという形で。
実際のプレイ
注 : この動画では、プレイヤーが雑談やツッコミを入れながら進行していく形を取っています。
そういうのが苦手な方は、再生しないことをお勧めします。
どうしてもしゃべりの入っていない物が見たい方は、ここをクリックしてください。
軽く感想など
今回は、フォセットより奈緒子編の物語、「あたしにも、翼をください」を見ていきます。ちと長い話なので、分けて記事にします。
舞台と言うか、時系列で言えば奈緒子編の2月14日、バレンタインデーから始まります。
なんだか、教室の場面で始まり、茜がかき回して状況説明して、それから本題に入るという同じようなパターンがいくつかあるような気がします。
最近プレイした、「高見塚学園陸上部準備会」も同じような開始だったような……
それと、サッカーボール大のチョコレートって、原料の板チョコ30枚ぐらい使ってそう。
あと料理に関して、奈緒子はたぶんできるけどやらない派、沙衣里はできないからやらない派と思うのは気のせいかな?
タイトルクレジットを挟んで、後半はつぐみ寮、奈緒子の部屋です。
――と言っても、後半部分も今回の話では勉強ばかりやっています。
タマネギを炒めたような香りが想像つかないので、検索してみた。
ん~、わからん。
ほとんど料理ばかり出てくるので、マイナス検索で料理系をどんどん除外していっても、それっぽい記述は全然出てきませんね。
香水とかそういった類のもので、タマネギを炒めたような香りがするものってありますか?
関連にサンダルウッドってのが出てきましたが、その香ってタマネギみたいな匂いがするの?
さて、今回は、フォセットのみに存在するストーリーなので、違い探しは無しです。
でもVITA版として出すとしたら、えっちがキスに置き換わるだろうなぁ、とか。
以上。
それでは今回はこのぐらいで。
前の話へ/目次に戻る/次の話へ