SIMS3の住民の流れが気になってきました
――と昨日締めたものの、リプレイしたくなってきました(^ω^)
というのも、とあることに気がついたので、ちょっと記録を残してみたくなったからです。
実はすでに3回プレイしているのですが、どうやら街の発展――人の移り変わり――というものが、前回と今回とで違ったように進展しているような気がしまして。
ということで、街の人々の流れの記録を取ってみたくなったわけです。
どうせやるならゲーム開始直後からの記録ということで、初期の街の状態をまとめてみることにします。
街は「サンセット・バレー」、4回目のプレイです。
一回目は2週間ほどプレイしたけど街がセレブとヴァンパイアでいっぱいになってしまったのに嫌気が差して中断。
これ以降、この二つを抑制する「MOD」を導入することにしています。
二回目はとある実験をしてみただけです。
三回目は昨日の締めの通り。
ちなみに、「神の手(強制復活)」を加える場合がある住民が二人居ます(^ω^)
特に印象に残った二人で、最後のプレイ中に事故死したときに、なんともいえない気持ちになってプレイやめようかと思ったほどでして……(。-`ω´-)
強制復活させることでやる気を取り戻したわけですが――まぁ、ゲームの中では死んで欲しくない人にずっと生きていてもらうのも悪くないでしょう!(`・ω・´)
以下に、住民の初期状態を記録します。
丘の上の御殿(?)
ランドグラープ家族:ジョフリー、マルコム、ナンシー
ちなみにナンシーは「神の手適用キャラ」です(^ω^)
ファーストプレイで初めて友達になってくれた「おばさん」ですが、セレプの足がかりになってくれたり、SIMS3の世界の道案内役だったイメージがあるので。
ちなみに資産家であり、この街の創始者(?)らしいです。
アルト家族:ホリー、ヴィタ、ニック
特に印象無い……強いてあげるならなにもしていないのにニック(父)に一方的に嫌われていたような?
中心街の手前方面
ルーミーズ:スタイルス・マグロー、エマ・ハッチ、サイクロン・ソード、タマラ・ドナー、ブレア・ウェインライト
家族じゃなくて若者のグループだけど、一回目のヴァンパイア発祥の地。三回目はいつの間にか無くなっていました。
ワーキング・フレンド:マジソン・ヴァンワトソン、モニカ・モリス、アイシャ・アンサリ、トリ・キムラ
これも家族じゃなくてグループ。ちなみにマジソンに惚れました(^ω^)
問答無用で二人目の「神の手適用キャラ」です、とにかく、かわいいーー
一回目のプレイですでにパートナーが居たのですが、強引に別れてもらってゲットしました。
その結果、宿敵を作るハメに……(。-`ω´-)
ちなみに二回目の実験プレイは、開始早々押しかけたらどうなるか? ってことだったのですが、その場合はまだフリーでしたってこと。
海辺
ウォルフ家族:モーガナ、ソーントン
印象なし
コフィ:ゴーバイアス
1回目と3回目では、相方が異なってた開始直後は独身のおっさん……
フリオ兄弟:ジャレド、コナー
先述のマジソンのパートナーだったのがシャレドということで印象に残ってます、宿敵という意味で。
でも宿敵認定されても、仲直りできて親友にまで発展できたりするんだよね。
ちなみに二回目の実験プレイ時には、トリ・キムラと結びついていました。
アーサイン:クレア・アーサイン
一人暮らしのおばさん? とくに印象なし。ただ、三回目、独身のままなのに赤子が出来ていましたが……(。-`ω´-)
ワン・ゴダート:ハンク・ゴダート、ポーライン・ワン
カップルの模様。ただ、一回目ではハンクがヴァンパイアに、三回目のプレイではハンクが事故死という。
つくづくついてないボーライン……
街の東
クランブルボトム:アグネス
一人暮らしの未亡人? 一回目はバンド作成したときによくわからず誘ってみたけど、なんだか毎回乗り気じゃない気がしていたけど、
三回目プレイ時に「一匹狼」の特性持ちが判明、納得。やたら引越ししまくっていたような?
シングルママたち:フィオナ・マクアイリッシュ、リバー・マクアイリッシュ、モリー・フレンチ、サンディ・フレンチ
印象なし
ここまで書いてみたけど想像していたよりも、なんかやたら多いぞ?
メモ取りながらプレイすることにして、一旦ここで切ります。