SIMS3漬けの日々
ずっとSIMS3漬けの日々。
プレイ日記をつけようとか考えていましたが、自分はゲームを始めるとガッツリプレイするタイプのようで、SSを撮るってことが頭からぶっ飛んでしまうみたいです……
ということで、気が向いたときにボソボソと雑記の感じで書いていきます。
以前シムピープル(以後1表記)やってたので、どうしても比較プレイになりがちです。
1やってた時は、ノーム人形作成で生計を立てていましたが、SIMS3(以後3表記)ではノーム人形作成デスクが見当たらないには困りました(見落としてる?)
というわけで仕方ないので画家の道に進むことに。
仕事には行きません!(`・ω・´)
現実で「働きたくないでござる!」なので、ゲーム内だけではせめて働かずに!
でも実際はスキルが育ちきると、大きな絵を一枚描いて売るだけで2000G以上の収入になるので、それだけで十分なんだよね(^ω^)
この点は1も3も同じです。
試しに別プレイで仕事してみたけど、どうしても「ゆとりがない状態」になりがちでいまいちやる気が出ないです……
6~8時間が無駄に過ぎていく感があるというか。
絵描きならお金が欲しいときに描いて収入を得て、他にやりたいことがあればそっちに集中できます。
でも仕事していたら、他のやりたいことに時間を割きたくても毎日仕事に絶対行く必要があります。
やっぱ、働きたくないでござる(^ω^)
余談――
ネタで犯罪組織プレイしてみたけど、昇進に必要なスキルが「運動」です。
朝から晩まで仕事して、帰宅前にプールで疲れきるまで泳いで帰宅させます。
行動パターン(仕事内容と違う)がリアル自分を彷彿させるプレイで無茶苦茶イヤになりました(^ω^)
とまあそんなこんなでメインプレイの世帯は、サンセット・バレー絵を描いてお金を溜めて施設物件をどんどん回収していっております。