Ripple ~ブルーシールへようこそっ~ 第九回 沢村有希編 前編 大阪女

 
 Ripple ~ブルーシールへようこそっ~ のプレイ日記です。
 
 今回から、沢村有希のストーリーを見ていきます。
 
 

 
 まずは7月25日の木曜日、奈海、カノコ、圭衣と見てきて、屋内プールに行くのは初めてとなりました。
 由里己が監督している中、惣一はプールの監視員をやっています。
 

 
 選択肢が出てきて、白の水着の娘と青の水着の娘に声をかけるか決めることになります。
 結果的に白があおいで青が有希だったわけですが。
 この表情のあおいは初めて見るような気がします。
 
 ここでの話は、有希と話すというより、あおいとの関係を有希に語るような感じでした。
 
 
 
 続いて7月30日の火曜日、ブルーシールの郊外で有希と奈海に会います。
 

 
 有希は最初は惣一と喧嘩していますが、奈海が現れたとたんに大人しくなりました。
 この話では有希の変り具合に惣一が戸惑います。
 奈海編で奈海から料理を振舞ってくれた時に、有希が奈海に惚れていたみたいなことが表現されましたが。
 
 惣一と有希は、見ていて楽しいです。ト○とジェ○ー、仲良く喧嘩しなといかなんというか。
 キャラとしても、登場人物の中で割りと好みの部類に入ります。
 そういう有希が好きなのは奈海というわけで、ここからどうやって奈海から惣一に目を向けさせるか。
 それが焦点になっていくのだろうけど、これまた展開が読めないキャラです。
 これまでの登場ヒロインは、親しくなっていって何か問題が起きて乗り越えてめでたしめでたしという流れになっているけど、この男嫌いの有希の場合、親しくなっていく過程が読めない。
 
 
 
 続いて8月1日の木曜日、お弁当屋の前で圭衣がナンパされていたのを惣一は助けようとします。
 しかし3人を相手にしてやられてしまいました。
 
 …………
 
 いや、こういったゲームではこの展開では普通勝つと思うのですが。
 チンピラをやっつけて、圭衣に見直されて心を開いてくれる。
 そういった展開にならないのですね?
 結局、危ないところを有希に助けてもらう展開になりまする。
 こんな展開でいいのかなぁ?
 

 
 チンピラに喧嘩でやられてしまった惣一を、有希が介抱します。
 まぁ惣一は、有希のことを結構嫌いじゃないかもと思っているみたいなので、そこから発展していくのだろうと思います。
 大阪女の事を可愛いと思ってしまったら、病院に行くとか考えていますが……
 
 
 
 続いて8月5日の月曜日、下宿先の寮にて。
 ここで惣一は、寮のおばさんから野球のチケットを頂きます。
 東京ジャイアントスイングvs大阪タイガーウッズの試合で、伝統のGT戦だとか言っていますが……
 要するに、巨人阪神戦のことなのね。
 

 
 ダメ虎という単語が出てくる辺り、90年代を舞台にした物語なのかな、とか考えたりします。
 このゲームが出たのは2002年だそうで。
 翌年、ぶっちぎりで阪神優勝するのですけどねぇ……(^ω^)
 

 
 後は、野球観戦のチケットを巡って、有希と奪い合う話。
 大阪女と言えば、やっぱり阪神なのですかね。
 でも何故か奈海に、惣一と有希のどっちと行きたいか聞くことになりました。
 惣一と有希の二人で行く選択肢は無いのね……
 

 
 結局奈海は野球に興味が無く、チケットは惣一と有希両方に手渡すのでした。
 奈海は二人に仲直りをさせようとしているようです。
 こうして二人は、野球観戦というデートなのかな? することになりました。
 
 
 
 続いて8月11日の日曜日、野球場にて。
 

 
 プロ野球ネタが出てくる辺りに時代を感じます。
 しかも、ダメ虎の時代、松胃(作中の名前)とかが思いっきり2000年前後の話だとわかります。
 自分も2008年までは、阪神を応援していたので、懐かしい気分になりました。
 その年以降はプロ野球に興味がなくなって、今では全然見ていないのでどうなっているかわかんないけどね……(。-`ω´-)
 
 

 
 というわけで、今回はプロ野球の観戦の話。
 有希は大阪女の面目躍如、大阪軍(所謂阪神)ファンで、東京軍(所謂読売)ファンの惣一とぶつかり合う話でした。
 長志摩監督、垢星、火山、上腹、松胃、うん、当時は一生懸命見ていたので、誰のことかよくわかるよ(^ω^)
 自分も一度だけ、プロ野球の生観戦に行った事あるけど、グラウンドまで非常に遠くて、選手も遠くてよくわからなくて(近眼というのもあったのと、興味の無い広島中日戦だったけど)、あまり面白くなかった記憶があります。自分はテレビ中継を寝転がって見る方がいいかなぁ。
 いやぁほんと、有希は友人ポジションだと今の所一番おもしろいね。こういう友人が居たら、毎日が楽しいと思う。
 
 
 
 続いて8月12日の月曜日、野球観戦の翌日です。
 

 
 どうやら野球場での出来事は中継されていて、奈海に見られていたようです。
 彼女は二人が仲直りができたみたいで喜んでいますが。

 今回控え通路で出てきたみたいに、時々出てくる白い制服が、どこのフロア担当の制服なのかよくわからないです。
 展望ホテル、和風レストラン、アミューズメントスペースで、それぞれ制服がでてくるけど、どれとも違うんだよね。
 リクルートスーツみたいな基本の制服がそれなのだろうか?
 
 

 そんなところで、後半に続きます。
 しかし、惣一と有希で奈海を奪い合うという展開が、なんだかよくわからん世界観ですわー。
 
 
 
 
 




 
 
 前の話へ目次に戻る次の話へ

Posted by ラムリーザ