第二百十夜 エピソード5-26 ~一触即発、地球側への影響、アウロラの感覚、仲良し同期三人組~

 
 ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2023年10月7日分です。
 今回は、引き続きエピソード5を見ていきます。
 
 
 まずはサブストーリ「一触即発」から見ていきます。
 これは、???とよく分からない場所で、ゲッテムハルトとルーサーに会う話です。
 
 

 ショップエリアを歩いていると、ゲッテムハルトに新参者を追い出せと言われてしまいました。
 新参者とはルーサーのことでしょう。
 

 すると、すぐにルーサーは言い返してきました。
 これは非常にめんどくさいぞ?
 自分の中で二つの人格が喧嘩しているって、嫌すぎる。
 

 ここは迷わずうるさいんですけど一択ですな。
 頭の中で騒がれたら敵わんですよ。
 

 いや、ものすごく関係あるのですが……(。-`ω´-)
 これからずっと、こんなのの面倒を見て行かないとならないのか……
 

 二人とも表に放り出すよ(^ω^)
 ったく、まるでツッパリ同士の抗争だ……
 なんだかダークファルスがどんどん増えていく展開になりそうだけど、その度にこれが発生するのだろうか……
 ダークブラストとかいう技能は特に使っていないので、喧嘩ばかりしているのなら、それこそ追い出しても何の問題も無いです。
 
 とまぁ、ここまで言うと、二人はしぶしぶ引き下がったのであった。
 めんどくさ……
 
 

 続いてメインストーリー「地球側への影響」という話で、アークスシップの艦橋でシエラ、エンガ、オークゥ、アラトロンに会います。
 

 選択肢はエンガ久しぶりってことで。
 地球の方は変わりなく、ヒツギモアルも元気にやっているそうです。
 幻創種も、アースガイドとマザー・クラスタで協力して対応しているようです。
 どうしようもない大物が出てきたら、アークスに協力してもらっていると言っていますが、それは東京虹とかでしょうか?
 
 さて、シエラの話では、アカシックレコード関連について、地球側も無関係ではなさそうなのでした。
 エンガの聞いた話では、半分ぐらいは地球でのイザコザのせいだそうですが、そうなのかな?
 世界そのものが具現化したとか、地球で起きたことに似たことらしいからという理由だそうですが。
 

 現在地球でもブラックホールが確認され、アラトロンとオークゥがアメリカに出張中だそうです。
 距離が距離だから、今すぐ何かが起こるというものではないとのこと。
 ようするに、ただちに影響はない……(。-`ω´-)
 
 しかしすごいスピードで大きくなっているので、そのうち地球どころか太陽系丸ごと飲み込まれてしまうというのです。
 二人は、その調査をしているという話でした。
 NASAとかかな?(^ω^)
 

 シエラの話を聞いて、地球側にはまた別のブラックホールが開いたことがわかりました。
 エピソード4で別宇宙だと言っていたので、おかしいなとは思っていた所です。
 どうやらブラッホールは、あちこちに現れた模様です。
 
 アカシックレコードは、全宇宙の記録。
 だから次元をまたいでも、同じ現象が起きるということか?
 
 何かあったら地球側はエンガがまとめておく、といったところでこの話はおしまい。
 
 

 ここでサブストーリーがいくつか出てきました。
 まずは「アウロラの感覚」という話で、アークスシップのゲートエリアでユクリータ、アウロラ、シエラに会う話です。
 日付はA.P.241/11/8で、前回オメガから帰ってきてから5日後です。
 

 何をやっておるか?
 アークスシップで悪臭発生ですか?
 ユクリータの話ではアウロラが何かを感じ取って気になっているとのことでした。
 心当たりとか言われても、だれか屁でもこいたか?(^ω^)
 

 変な娘だな……
 ラムリーザを嗅ぎまわっているよ。
 

 なんだって?!
 屁こきらむたんだったか(^ω^)
 もにたんは耳を澄まして屁の音を察知するが、アウロラは鼻を澄まして屁の臭いを察知した!(`・ω・´)
 
 シエラはキャストらしく、変な香りの成分は検出されていませんというが……
 わからんぞ、耳や鼻を澄まされたら、通常では聞こえないはずの音、臭わないはずの臭いを察知しますから。
 例えば二部屋離れた場所の屁の音とか……(謎)
 
 さて、そのアウロラが感じる臭いとは、懐かしくて怖い臭いだそうです。
 懐かしくて怖い、ねぇ……
 

 ダークファルスかなぁ?
 二人も抱えてしまっているからね。
 シエラの話では、フォトナーという線もあるかも、ですが。
 ラムリーザからフォトナーの臭いがするのか……
 それか、アウロラ自体がフォトンが形取ったようなものだから、オメガの世界とも関係ありそうといっています。
 フォトンが形取るなら、アルマの近くに居たからその影響かもね。
 
 

 続いて「仲良し同期三人組」というはなしで、アークスシップゲートエリアでマトイとアフィンに会います。
 

 懐かしい……
 そういえば、物語はこの三人が揃ったところから動き出したね。
 アフィンの話では、あの修了任務から、まだ三年ぐらいしか経っていないのです。
 ラムリーザは二年程コールドスリープしていたんだっけ?
 出来事の密度が濃いね。
 
 でもマトイは、二人に助けてもらったときのことを、昨日のように思い出せるのです。
 ラムリーザは10年前から会っているけどね(^ω^)
 アフィンもユクリータを探すためにアークスに入って、いろいろなことに巻き込まれました。
 無事に見つけ出せてダークファルスから取り戻せたアフィンは、今は何をやっているのでしょうか?
 
 ユクリータも、マトイ自身も、ラムリーザによって助けられました。
 

 それに対しての選択肢がこれ。
 まだ一人助け出せてない人が居るのか?
 気になるので、こちらを選択してみましょう。
 一体誰なんだ?
 

 仮面……かな?
 自分を助ける話も妙なものだけどね。
 
 

 歌を歌うことってあったっけ?
 クーナ関係で何かあったかなぁ?
 カスラに騙されて集合させられた時の話があるらしいですが……
 
 ん~、覚えてない(。-`ω´-)
 

 何の話だー?!
 

 ひょっとして、ラムリーザの知らないこの二人だけの記憶?
 
 
 もんにょりしたところで、今回はここまで!

 
 
 




 
 
 前の話へ目次に戻る次の話へ

Posted by ラムリーザ