home > プレイヤー、管理人のプロフィール

プレイヤー、管理人のプロフィール

プレイヤー、管理人のプロフィール、自己紹介を書いてみました。私はこんな人間ですが、それでもこんな私を愛してくれる女性が居るのだから世の中不思議です。
 
 
(2022/8/9更新)

その1:ブログを書くに当たって
項目 内容と備考
ハンドルネーム ネットゲームやRPG、自分の創作物の主人公等名前を決めることができる物では、ラムリーザを主に使います。だからラムリーザでいいかな? でもマインクラフトだとらむになっているなぁ。
サイト名の由来 らむ(管理人ラムリーザ)のゲーム(のプレイ)日記を書いているブログです。
ブログ運営の目的 記憶力が悪くなっているので、文章として書き残しておかないと物語が分からなくなるため。鬱病の治療には、日記を書くのが良いみたいだということで、ゲーム日記書くことにしています。あと、ボケ防止……
ブログ運営をしようと思った理由 目的と同様
ブログ運営に至った道のり ネトゲ中毒から脱しようと、オフラインゲームを始めた時、だったと思います(始めたのは10年程前の話なので記憶があやふや)。
あなたの夢や目標 もうほぼ隠居の身ですし、死ぬまで楽しいと思えることをやっていけたらいいんじゃないかな?
 

その2:作者の基本情報
項目 内容と備考
居住地 桃太郎やマスカットきびだんごで有名な大都会(笑)
出身地 日本で一番狭い県、県外の大学に行くまで過ごしました。
性別
年齢 具体的に書きたくないのでゲーム暦で語ります。
ファミコンでゲームに出会い、スーファミで育ち、全盛期の大学時代は初代プレステで遊び通し、社会人になってプレステ2だったけど、すぐにパソコンゲームに移行といったところ、以上の内容で察してみましょう。
まぁ若くはないよ……。ネット上のコミュニケーションでは自称永遠の100歳にしています(笑)
性格 基本楽観的主義だが極度の小心者。
たとえ百の賞賛や励ましの言葉を頂けても、たった一つの悪評や批判を食らうだけでWEBサイトとかを容赦なく閉じます。(これまでその原因でyoutubeやtwitter等いくつか閉じてきました)だから今後は、コメント欄や連絡先を設ける予定は一切ありません。できれば人と仲良くしたいと思っているけど、悪意のある人間が怖すぎます……(10年前ぐらいはそんなことなかった、やはり鬱病の影響か?)
 

その3:作者の嗜好
項目 内容と備考
主な趣味 ゲームプレイ(主にRPG、ノベルゲーム)
ドラム演奏(生だと近所迷惑なので、エレドラ叩いて遊んでます)
お気に入りゲームを三つ 最近はまったゲームではTES4:Oblivion、TES5:Skyrim、Minecraft
それ以外だと丸戸史明さんがシナリオ書いたノベルゲームも入るかな?(昔パルフェでかなりはまった。追記:最近FOLKLORE JAMをプレイして、同ライターの作品ではこれが一番お気に入りとなりました)
お気に入り
TESシリーズキャラ三人
Skyrim:リセッテ、エレンウェン、ジェイ・ザルゴ
Oblivion:マーティン・セプティム、シェオゴラス、アリーレ・ジュラード
お気に入り
丸戸ヒロイン三人
飯塚カノコ、桜井真子、藤枝涼子
丸戸さんの持ち味が発揮されているヒロインではなく、この三人がお気に入りということで最近、この手のゲームのライターは丸戸さんじゃなくても良いのではないか? と思い始めている……
さらに、後日プレイしたFOLKLORE JAMが一番お気に入りになった地点で、WA2とか趣味が合わない気がしてきた。(2019/2/5追記)
お気に入り
リングドリームレスラー三人
中村クラウディア、ハミング野草、黒山百合華
中村クラウディア3rdのVRが実装されたら、200以上貯めたガチャチケを放出し、場合によっては課金ガチャにも手を出す予定!
サービス終了により、その予定はなくなりました。
最近プレイしているゲーム マインクラフト(Minecraft)、TES4:Oblivionをリプレイ中。
人生で一番最初に気に入ったゲームキャラ 緑パタパタ(初代スーパーマリオブラザーズ)
人生で一番最初に異性を意識したゲームキャラ 大人リディア(スーファミ版FF4)
――――
お気に入り作家を三人 学生時代は水野良、田中芳樹etc.、最近では丸戸史明etc.
お気に入り小説を三つ 学生時代に銀河英雄伝説、ロードス島戦記、デルフィニア戦記等を気に入って読んでいました。でも最近はあまり小説は読んでないです。
お気に入り小説
登場人物三人
ビッテンフェルト(銀河英雄伝説)、ダリウス(野を馳せる風のごとく)、アルスラーン(アルスラーン戦記)
最近読んだ小説 内田百閒(もにさんに勧められて久々にちゃんとしたの読んだ)
――――
お気に入り漫画を三つ キン肉マン、蒼天航路 この二作が、最近自分で単行本買い揃えたシリーズです。三つ目? 何だろ、ろくでなしブルースかな?
最近読んでいる漫画 キン肉マン また連載しはじめたんだよね。あとは銀河英雄伝説(藤崎竜版)かな。
お気に入りアニメを三つ 子供の頃はトムとジェリー、学生時代に銀河英雄伝説とかロードス島戦記、スレイヤーズ等が気に入ってて見てました。でも最近はあまりアニメは見ていないです。
最近見たアニメ Ergo Proxy、PSYCHO-PASS(もにさんに勧められて見た)キン肉マンと銀河英雄伝説のDVDボックスを購入して視聴中。キン肉マン懐かしいわー。
――――
お気に入り映画を三つ 遊星からの物体X(1982)、死霊のはらわた(1981)、三つ目はいろいろ候補があって絞れない……。ホラー映画2、SF映画2、ファンタジー映画1の割合でDVD所持しています。でも最近の映画はあまり好きじゃない、60~80年代のホラー、SF、ファンタジー映画が好きです。
印象に残っている映画の台詞 天国では全てうまくいく、みんながみんなを疑っている
お気に入りアーティスト ビートルズ、特に思い入れがあるのはこれだけかな。自分がリアルタイム世代ではなくて、母が世代でレコード買っててその影響です。主にオールディーズが好みで、イギリス人として生まれ、リアルタイムでビートルズを体験してみたかったと思っています。
ビートルズの曲を三曲 I Saw Her Standing There、Hey Bulldog、Maxwell's Silver Hammer
お気に入り女優 最近だと優香、学生時代は雛形あきこ
――――
得意なスポーツ 水泳、元水泳部。どんなに衰えても、どんなに間が開いても、昔取った杵柄で楽々泳げます。むしろ、水泳以外ダメで、特に球技は最悪。
ちなみに、某脱獄犯が島から本州に渡ったとされる海の幅が200mとニュースで聞いて、余裕じゃね? と思いました。
好きな動物 とくにペットを飼いたいとは思わないが、何か一匹飼えと命令されたなら、まんまるく太った出目金を選ぶ。昔飼ってて可愛くて好きだった。
好きな花 パックンフラワー
戦国武将を一人挙げよう 豊臣秀吉
晩節を汚すのは避けたいが……
三国志武将を一人挙げよう 張角
真・三国無双というゲームでは、持ちキャラでした。蒼天航路の張角もいいねぇ。
思いついた言葉を適当に…… 世界平和に必要なのは人類滅亡、鳴かぬなら興味を失うホトトギス
この世に傑作も駄作も無い、あるのは好みに合う作品か合わない作品かだけである
大勢の人に絶賛されなくていいので、一人でもいいから私の書いた作品が好みにあってくれる人が居たら、それで私は満足です。
もにさんが気に入ってくれているので、今現在満足しております。

return to page top

©発行年-2023 らむのゲーム日記