ポケモンスリープ 10~12週目の記録
2024年7月22日~8月11日までのプレイ内容です。
あまり変化が無いなぁと思っていたら3週間経過していたので、3週間分の記録です。
シアンの砂浜→ワカクサ本島→シアンの砂浜と、一週間おきに口語で活動していました。
この三週間の出来事をいくつかピックアップすると――
まず、新たに仲間にしたポケモンが居ません(。-`ω´-)
吟味を始めたので、性格の不一致が生じると、すぐにアメにしてしまうようになりました。
そうしたところ、新たにこれ! といったポケモンは増えませんでした。
3週間プレイして、これといったものが増えないので、そろそろ潮時かなぁ……という気持ちも生まれつつありますが……
食材おてつだい確率を持った性格って、出にくいのでしょうかねぇ……
課金すると、希望のポケモンが出やすくなるのですかねぇ……
次はイベントや寝顔などです。
まずはホゲータのもぐもぐ寝、食べながら寝るといった技を見せてくれました。
このホゲータ、知らないのですが見覚えがあります。
たぶんおもちゃ売り場、ポケモンのぬいぐるみコーナーで見かけたのだと思うのですが、たぶんそうなのでしょう。
続いてウッウ、バシルーラを唱えてきそうな雰囲気です。
鳥の鵜をイメージしたポケモンなのでしょうか?
最後にウェルカモというカモ、クワッスが進化した姿でしょうか?
あの豆集めポケモンが、こんなナルシストに進化するとは……
しかし寝顔図鑑900番台以降というのに驚きです。
こんなにポケモンが居るというのに、この3週間で全然新しいのが増えない。
なにかプレイの仕方を間違えているのだろうか?
そしてこの3週間、進化ネタはありませんでした。
次、この3週間で伸びたアチーブメント。
ポケモンタイプはみずが4→5、こおりが1→2、ひこうが2→3、エスパーが2→3、いわが4→5となっています。
メインの方は、好きなきの実が7→8、ねむりの約束が2→3、就寝時間が1→2、起床時間が1→2、チームSPが2→3、シアンの砂浜が5→6となっています。
あとはリサーチした寝顔が134→153、仲間にしたポケモンが54→55になっています。
ん? 何が増えた? 写真に残っていないぞ?
あまり進展がありませんが、以上が3週間の記録でした。
今後も不定期更新として、新しいことが溜まるか、1ヶ月経過したら記録することにします。
前の話/目次に戻る/次の話